😤😤😤
実はね!忘れもしない8月1日。
夫の手のひら一撃で ちびちゃんの鼓膜が裂けたんだ。
私は すぐさま仁王立ち。
「可愛い子に何するの?殴るんだったら私を踏み倒してからにしなさいよ!」
ちびちゃんの様子がおかしいので 即 耳鼻科に・・・と思ったけれど「部活へ行く」ってキカナイ。
とりあえず 部活へ送り出したけど 私は職場に遅刻の許しを得て 運動場へお迎え!
医師曰く 「通常裂けたというのは、3・4割がたの事 その場合通院による自然治癒で治るんだが・・・」
続いて曰く 「8割がた裂けてしまうと 閉じようとする力より開こうとする力が強くて・・・手術になるね」
私の悲しみと怒りはいかようか・・・分かるでしょ!
‥
その後 夫曰く
「大きな代償を払ってでも習得せねいかん事もある。ウソを付かん。愚痴をこぼさん。前向きに頑張る姿勢が身に付けばいいんだ。」
だって
———はぁぁ!何言ってんの!充分ちびちゃんはいい子です———
もしこのまま聴力が弱ってしまって・・・ そして 父親まで憎むようになっては・・・ 大変!
…
私のとる態度は
「父さんが怒った原因をよく考えなさい!改める事があるかも知れんよ」
と 言うしかなかった。悔しいけど・・・。
今まだ通院中。
😠
母親の想い 夫婦のありかた 子育て真っ最中の心のおさめかた いろいろ考察中です。
男は謝りたくない、非を認めたがらない動物です。
間に入いる、女(母)は、大変ですね。
自分を殺し、子供に傷が残らないように気を配る。
役者でなければできません。
お疲れ様です。
いいねいいね: 1人
随分、遠い昔の悩みなのに 深く苦しかったこととして 今も覚えています。
これを機に 母としての役割を考えるようになりました。
いいねいいね