夕暮れ泣き

キラキラ

我が家の双子は 夕暮れ時によく泣いた

お腹がすいたから?

人が恋しくなったから?

ひんやりした風が 素足にしみるから?

風の透る夕暮れは 特によく泣き大合唱

母も途方にくれて泣きそうになったものだ

ちびの泣き声 あわわ~あわわ~

こちびの泣き声 ふわわ~ふわわ~

カラスも夕方よく啼いた あわわ~ふわわ~

いったいどっちが真似をしているの

月夜がせまる夕刻に オオカミもお空に向かって吠えるという

夜を迎える心細さは 原始的な感情かしら

それで 赤ちゃんも夕暮れ時に泣くのでしょう

ひんやりした風が 窓からそ~っと流れ込む

夕暮れ泣きをためらうと

その風が 殊更 人恋しく しみてくる

キラキラ
夕刻 ひんやりしてきたので 掛け布団を押入れから出してきました。
6枚のカバー掛けは 難なく はかどりました。
いつもなら邪魔をしてくる子供たちは 子供部屋でたむろして 銘々しなければならない事に専念していたのでしょう。
夫は外出。 只今、この家に5人も居るというのに・・・
秋の夜風を受けながら 今夜は ひとりのようで心細い。
昔読んだ育児書に
『 赤ちゃんは夕方の4時から5時に掛けて一番よく泣く それを夕暮れ泣きという 』
と書いてありました。
「夕暮れ泣き」と言葉にすると、何故か虚しくなったので子育てをするうえでは使ったことはありません。
今夜は 久しぶりに 「夕暮れ泣き」 と つぶやきました。
ちびも こちびも 夕刻の泣き声は からすと同じ泣き声でした。
 ふと啼くからすは最近ちっとも出会いません。
思い出すたびに考えます。 からすと一緒に泣いていたのかしらと・・・
赤ちゃんは 本能で周囲に合わせて泣くすべを身に付けるて居るのでしょうか。
月夜がせまる夕刻に オオカミもお空に向かって吠えるといいます。
オオカミは世界を調和する為に必要な存在と聞きます。
赤ちゃんにその原始的な本能があるのだとすると 夕暮れ泣きで 世界調和かしら?
まっ、そういうことで母は全てを受け入れましょう。
赤ちゃんは 泣くことで丸い世界を感じて居るのでしょう。
もはや“ 子育て回想日記 ”と なってしまったこのBlog 歳を感じますねぇ。
子供たちが巣立ったその後は いつ帰って来るとも知れない人を待ち、
風の透るこの部屋で 私はひとり何をするのでしょう。
夕暮れ泣き。

☆~☆~☆~

広告

やっと 追いやった!

 
実はね 殿にも言えない事があった。
何度もこのBlogに書き込もうと思った事がある。
だけど 今となってはバカバカしい。 何でこんなことに振り回されていたのだろう。 
腹を立てる事でも無かったしあせる 怖がる事でも無かったようだあせる
夫(殿)に伝える程でも無かったし 毎度 毎度 笑い話に書き込める程の事だった。
私のハゲの要因は此れにある 笑い話になるまでに 10ヶ月の時が必要だった。
秋の夜長のせいかしら やっと難なく振り返ることが 出来るようになった。
営業日誌の片隅に書き添えた “きもい言葉(気になる言葉)” を頼りに やっぱり書き込む事にする。
もう来ないだろう 来てもはっきり追い出せる。どんなもんだいビックリマーク
 


 
あの し○○がやってくるのは いつも 水曜日
決まった週ではなく ランダムにやってくる
見た目は 普通のおっさん 装いは むしろ清楚 言葉遣いは 紳士っぽい
 
まず初日
「わたくしは ○ま○と申します 以前からロビーでお見受けしておりました」 
「あいにく三役は席を外しております 今日はどういったご用件でしょうか」
「今日はあなたに会いに参りました」
「私に会いに? 私的な御用でしたら この部屋に入って頂く事は出来ません どうぞお帰り下さい」
          何者はてなマーク素直に帰る 変な奴ダウンむかっ
 
 
それから幾度も週が変わった水曜日
「この真向かいに座って あなたを見ていて良いですか」
.お帰りはあちらです!」と 手のひらを そっと扉に向ける
          決してベッピンと言えない私を見るはてなマーク
・・・その日もすぐ帰る ほっ!あせる
                                        
 
それから幾度も週が変わった水曜日
「今日はどうしても あなたの口元を見ていたい」
「お帰りはあ. あ. あちらです!」と 手のひらを すぐさま扉に向ける
          寒気がする バカにするにも程がある
その日もすぐ帰る ほっ!あせる
                                        
 
それから幾度も週が変わった水曜日
「隣に立っていても良いですか 決してお邪魔はしませんから」
「お帰りはあちらです!」と 扉をすぐさま指で指す
          私の机のすぐ角まで来て 外を眺めて立つこと数秒・・・
やっと帰る!?あせるあ~~~安堵のため息が出るあせる
 
 

それから幾度も週が変わった水曜日

「お帰りは何時ですか 一緒にコーヒーいかがですか」
「お帰りはあちらです!」と 扉をすぐさま指で指す 何度も指で指す
          私の机のすぐ傍まで来て外を眺めて立つこと数十秒・・・
やっと帰ってくれたダウンむかっ
    
 
それから幾度も週が変わった水曜日
「わたくしと今夜過ごしませんか」
「お帰りはこちらです!」と 扉をすぐさま開けて差し上げる
「す・・すぐ釣れそうな人のところへ どうぞ!」と 噛みながらも やっと言えた
          変人!?私と世間話をしたことも無いくせにダウンむかっ
要するに誰でも良いんでしょビックリマーク          
 
 
それから幾度も週が変わった水曜日
「ちょっと仕事の手を止めて わたくしの手に触れてください」
         キモイよビックリマークキモイよビックリマークキモイよビックリマーク
あ~ そばに来た! 
私 決算で徹夜に近い日々が続いていた為 体調を壊し この時間 ず~っと咳き込んでいた
このキモイ奴の手が 私の背中を上下に走る
ャァ~~~」と 思いっきり叫んで 嘔吐した
○○だ びっくりして 部屋から飛び出した
それ以来 この部屋に一人で居るのが怖くってダウンむかっ・・・
水曜日になるとバックミュージック音符を始終流している
フォルクローレの素朴ないい曲があるのよ音符
それから幾度も幾度も週が変わった水曜日 実は昨日
「わたくしと空白の一日を過ごしませんか」
          空白うはてなマークま~コリもせずやって来たビックリマーク
キモイビックリマークキモイビックリマークキモイ奴ビックリマークがやって来たダウンむかっ
 
「それがあなたの社交辞令かもしれませんが 私はどうしてもあなたを好きにはなれません」
「もう来ないで下さい
「警察呼びますよ!三役呼びますよ!殿を呼びますよ!」
私の頭の中をお見せできるものならご披露したいわ!?
 殿キラキラ仕事キラキラ 殿キラキラ 仕事キラキラ 殿キラキラ ちらっと子供キラキラビックリマーク
おそらく ドン引きするでしょうよビックリマーク
 
 
カキコしたらホッとしたクローバー
このBlogが色付くまで そう時間は掛からないと思います
ほらねビックリマーク カクテルグラスキラキラ