ここ数日とても寒くなりました。今夜は、コタツが恋しくて・・・いえ、子供のおててが恋しくて・・・と言い換えましょう。
子供の手はとってもあったかいのです。
家事が終わって やっとコタツに入りました。
コタツの中では、子供の手が 私の手を握るのです。そして、引っ張るのです。お布団の処へ行こうと誘うのです。
あまりの暖かさに じらして さすりまわって 私の手がぬくもった頃、子供は そっとコタツから出ます。
私は時間差を開けて ようやく布団へ行くのです。そして、子供の手を片方握って添い寝して トーントン!トーントン!
ちょっと待って! それは昨年までのお話なんですけどね・・・
今年は、廊下で会おうものなら、パンチが待っています。洗濯物を畳んでいると、プロレス技を掛けられます。
たまったもんじゃありません!ただただ気配を感じて逃げるのみです。
私はコタツで小さくなっています。
すっかり距離の広がりを感じてしまって 寂しいwa~☆
今年も あっという間に 子供のおててが恋しい季節となりました。
🌹 💐 🌹

いいね~、そんな時期もあったっけ!
どこへ行くにも手をにぎってきましたね~。
今じゃドデカクなって、私は肩までしかありませんよ。
何年か先には、わたしの手をひいてくれるでしょうか、夫が義母にそうしていたように。
いいねいいね
☆まるさん こんばんは
小さなこどもの手って大好きです。
ぽちゃぽちゃっとしててエクボがあって暖かくて柔らか。
だんだん大きく育って、そういう手のかわいさも失われていくのが惜しいようで頼もしいような
複雑な気持ちになることがありますね。
今、のらの孫たちがそんな手の表情をしています。
めったに会えないのですが、会うときはいつもその手で抱きついてくれます。
いいねいいね
コスモスさん、こんばんはー☆
見上げるほど大きくなられた息子さん、頼もしいですね。
コスモスさんはとっても健康的ですから、まだまだのような気がしますが、手を引いてもらっての各名所巡り・・・良いですね。
今まで登った山へも手を引いてもらい登りますか☆すると、永遠と山頂の奥深い花々が楽しめそうですね。
・・・これから先、心強いですね。
いいねいいね
のらさん、こんばんは♪
お近くにいないのですかー。それこそ、お孫さんのおててが恋しいですね~♪
ポチャポチャえくぼの手が のらさんが選んだクリスマスプレゼントを 抱きしめる日は、もう間もなくですね。
いいねいいね