子供の夢を母の私が壊してしまいました。
この情報社会ですから、中学2年生にもなると、サンタクロースの秘密はもう知っているとばかり思っていました。
今朝、
「今年、サンタこんかったねぇ。今日も枕元見たけど無かったわー。」と次女がいいます。
「給料は右から左じゃけんね。買いに走る時間も無かったし。年末に一緒に買いに行こうね。」と私は答えました。
「サンタ・・・やっぱりぃー。」と 娘の顔が沈んでいきました。
「え!」 わたくし、青ざめました。
「ほんの少しだけ、サンタクロース信じとったんじゃけどね。ほんのチョット!チョット!」と、娘は親指と人差し指をパチパチさせました。
「去年、サンタクロースの秘密を知ったのはいつですか?ってコマーシャルで言よって、そうじゃないんかと思いよったんよ!」と 次男までもが言います。
私、今年、遊び心が無かった~!
せめて今年までは・・・知っていようが、知らなかろうが、枕元にプレゼントを置いてあげるんだったわ~!
双子の夢を母の私が壊してしまいました。あ~胸が苦しいー!
このことを長男にメールで知らせると
「母さん遊ばれよるよ!絶対!」と返ってきました。 あれ? うん? そうかな?
★
.


☆
まるころさんこんばんわ!!
サンタクロースですか(*^^)v僕は小学校3年生くらいのときに正体が分かっちゃいました(笑)
あの時はちょっとショックだったな~(笑) BYたかピー
いいねいいね
あ、明日で僕仕事納めです!今年はまるころさんと出会えてとてもいい年になりました!
来年もブログますます発展させますのでどうぞよろしくお願い致します(*^^)v
よいお年を~♪ BYたかピー
いいねいいね
やぁ~たかピーさん♪
小学3年生・・・そうですかー。まだまだ夢いっぱいの時ですよね。決定的な何かを目撃したんでしょうか?
大人になった今でも、サンタさんの持つ白い大袋のように 夢ふくらむハートを持ち続けたいですよね。
私もたかピーさんと出会えてとても良い年になりましたよ!
たかピーさんのBlogを見て はじめて書き込みをする気になったのです。はじめてインターネット画面に自分の想いが現れたのです。
当初のドキドキ感 思い出しましたよ。おばさんの書き込みに暖かいコメントを返して頂いて嬉しかったですよ!
こうして自己満足の世界ができたのですから、たかピーさんの力は素晴らしいです。
たかピーさんありがとうございます。
いいねいいね
☆まるさん こんばんは。
サンタさんの秘密は大人になってからも心のどこかで信じていたいものです。
北欧の深い雪景色やそこで暮らしている人々をテレビで見てるとサンタさんが出てきそうな気がします。
いいじゃないですか夢があって・・・。
きっと知っていて信じたくなかったんだと思いますよ。
言い方を変えれば長男坊くんの言うとおりかも知れないですね。
決してお母さんが夢を壊したわけじゃないと思いましょうよ。
さて、今年もあとわずかになりましたね。
昨日からちょっと寒くなりました。暖かなお正月かなと思っていましたら、どうやら寒い年明けになりそうな気配です。
大阪はあまりいいお天気が望めないようですが新居浜はどうでしょうか。
☆まるさんの心温まる記事の数々が印象に残りました。ありがとうございました。
お元気で良い新年をお迎えください。
いいねいいね
のらさん、こんばんは~☆………
サンタさんは昨年まで、四人の子供たちの枕元にXマスプレゼントを置きました。子供たちが一番に望むプレゼントは届いたことが無いようですが、毎年みんな喜んでくれました。サンタとは何ぞや!と追求もせず、真っ直ぐに喜んでくれた子供たちの顔を思い出します。
長年楽しんできた行事を今年はサンタさんになりきることが出来ず断ち切りました。私に遊び心とゆとりがあれば子供たちは今年も楽しい時間を過ごせたでしょうにー!と 慌しく日が過ぎたあとで思いました。
Xマス時には、暖かく感じた夜風でしたが、昨夜から冷え込み始めましたね。今日は風が強くて、テラスの下に洗濯物が干せませんでした。冷たい夜風を受けながら洗濯物を小屋に回しました。
夕刻、ゴム手袋を買いに走りましたが、その時 雪がちらっと降りましたよ。この冷え込みで、のらさんチのばばちゃんがお風邪をひかれませんように………☆
いいねいいね
まるちゃん、こんばんは~!
ごぶさたしました。
家事も一段落、後はおせちだけです。
クリスマスって夢があっていいですね、子供たちが小さい時は、親も一緒になって楽しんでいました。
今では、夫と二人、ケーキも食べません。 さびし~い!!
今までと打って変わって寒くなりましたね、年末年始、主婦は忙しいですから、体に気をつけてください。
来年も、愛情あふれるお母さんのスペースに寄らせていただきます。
いいねいいね
コスモスさん、こんばんは~♪♪♪
ホント!冷え込みますねー。暖かい所をついつい求めてしまいましたよ。(笑)
年末の掃除がまだ大幅に残っているといいますのに、その日の通常の家事も未だだといいますのに、今日は美容室に行ってきました。騒がしい客入りでしたが、右から左から私のために手を掛けてくれる、唯一のんびりできる場所です。ですが・・・帰ってからの慌しかったこと!
来年も、コスモスさんの長閑なスペースを楽しみにしております。年末年始お体 お気を付けくださいね。☆☆☆
いいねいいね