暖かい陽射しを感じたので、窓を開け爽やかな空気を入れました。
小鳥の声が聞こえます。
待ち焦がれていた本格的な春の陽気です♪
暑さ寒さも彼岸までと言うけれど、やっぱりですね……☆
業務のひとつ、各施設を3時間ほど掛けて巡回してきました。
私が目に留めなければならないモノはもっともっとシビアな部分ですが、
限られた時間の中、陽射しを浴びる春たちに会ってきました。
見過ごしてしまいそうな、ちっちゃいち~さいたんぽぽを見つけました。
斜面にポツリポツリと咲いています。
真っ白くふわっとしたボールのような種が風に揺れています。
もう間もなくしたら、この種の長~い旅が始まります。
春風に誘われて、ひとつ ひとつ 飛び立つのでしょうね。
あちらでも こちらでも いっぱいの菜の花。
その黄色い菜の花のかげに、緑のまめもなっていました。
エンドウマメのさやは、パンパンにふくれて今にでもはち割れそうです。
大きく丸く育ったまめは、その部屋からはじき飛ばされる日を待っているのでしょう。
「 のぉ~んで、のん・で、ノン・で! のぉ~んで、のん・で、ノン・で!!」 と、自販機の前ではしゃぐ子供達がいました。
あっちもこっちも含めたら4、5人おります。野球帽を被ったボク…飲みづらそうです。
こそこそ…こそこそ…話しが耳に入りました。ココアとピーチをトッピング?したのだそうです。
「 ボクたち、充分春しよるねー 」と声を掛けたら、その飲み物を飲む羽目になりました。
「 間接キッスになるよ。」と断ってみましたが、「 えーけん、えーけん!」 と満面の笑みです。
「 ボクたちのその顔に弱いんよね~ 」と言ったあと、ちょびっと飲みました。マズイ~!
「 おばちゃんも充分春したわ。ありがとう。」 と私が言うと、
「 おばちゃん、ありがとぉ!」 と、数人が返事を返すではありませんか。可愛い~!
小学3年生位かなぁ。ギャングエイジと言われている年頃ですよー。
「 のぉ~んで、のん・で、ノン・で! のぉ~んで、のん・で、ノン・で!!」 と、駐車場まで聞こえてきました。
まだ懲りずにさわいでいるの?今度は何をミックスさせたのかな?
今日は暖かい陽射しをいっぱい浴びました。
春ですね数日前の寒さはもうあっちの方に行って日差しがとても暖かです野原や畑を亘る緑の風がどことなく懐かしい匂いを含んでいますたくさんの花たちに会ってきたんですね。写真を見て、☆まるさんも同じ風の中で
のどかなひと時を過ごされたんだなぁと感じました。
いいねいいね
こんばんは☆
ココアとピーチをトッピング・・・って美味しくないでしょう(^_^;)
子供達も春になって浮かれているのかな?
毎日の仕事の中でもほっとする瞬間がありますね
花達はいつも癒しの瞬間をくれます
まるさんのスペースで花を見て癒されています・・・ありがとう♪
桜ももうすぐですね(^O^)/
いいねいいね
—のらさ~ん♪—
大変な!トラブルで、ある業務が一時ストップした夏の日から、このBlogは始まっています。いつも追われるように内部事務をこなし、基本的には事務所内に拘束され、来客とは自分の言葉でない挨拶を交わし、自由な発言は禁じられ・・・etc
そのようにかたっくるしい中、上司の指示により、2ヶ月に一度、事務所を飛び出し乗用車で各施設を回ります。
その巡回後の報告次第では、たぬきさんの言動に天と地ほどの差が発生するんですよ。
まるの職場はそのような世界です。ちょっとした合間に、PCを覗きたくなる気持ち少し分かって頂けたでしょうか?
記念事業発足の為、さきほども、上司からのTEL・・・まるは、どこにいてもいつまでも四角い世界です。
のらさんと出会って、私がホッとする時間が増えました。目を向けるところも変わって、楽しくなりました。
デジカメを始終抱えて、ただただ、自分勝手な喜び探しをしています。
今回一番目に留まったのは、エンドウマメです。真ん丸いマメは、さやから何時はじき出ても良い様に、パンパンに並んでいました。
旅立ちは、マメの意思でなく、マメを囲む世界が決めているようです。
マメの旅立ちは、子供たちの成長に似ています。そして、自分の意思で発言できない、籠の鳥の誰かさんともそっくりです。
ああ、今も四角いまんまです。ごめんなさいね。
長いお話しを聞いてくれて、どうもありがとぉ♪♪♪
いいねいいね
—茶々丸さん♪—
いらっしゃいませ~☆
あのミックスジュースは、まずかったよ!
「おばちゃ~ん、おばちゃん」と、右から左から話し掛けられると嬉しいものですねぇ。お姉ちゃんとは言ってくれない(〃_ _)・・・
黄色の花と野草の色合いが素敵で、画像をパチリ!
思うような絵は撮れませんでしたが、色具合は、何度見ても癒されます。
ほっこりほっこりの気分で….このBlog記事を書いた瞬間を思い出しました。
どうやら、のらさんに、たっぷり愚痴をこぼしたので、わたくし…..ホッとしたようです。
お花見、楽しみですよねー。夜桜を一緒に見て楽しむ友人を早々にゲットしなくっちゃ!
いいねいいね
こんにちわ、まるさん。
最近too busyでちょっとよれてきましたよ(笑)。
4/4終わったら一段落、次5/17で終了。
2月は暖かだったのに3月は寒かったので本当に春が待ち遠しいですね。
お写真春色です。
子供達の声も外で聞こえてくるアグレッシブな季節になってきたんだ、と感じました。
いいねいいね
—jazzyさん—☆
プレゼンの準備…..着々と進んでいるようですね(笑)
さすが、jazzyな要素たっぷり!too busyと表現するところが素敵ね。
「 忙しい、忙しい 」 と発してしまうと、心を亡くしてしまいそうー☆
そうねーアグレッシブな季節ですね。全てが動き出しました。今職場は、押しの一手で尚一層アグレッシブな雰囲気です。
子供のような無邪気さと純真さがあればお仕事も楽しいのに・・・
いいねいいね
本当に春めいて、よい季節になりましたね~。
春は人をワクワクさせますね。
何気なく見過ごしてしまう小さな花たちを、ここで改めて見せていただきました、ありがとう。
「間接キッス」の味はまずかったのね~☆
今度私が子供たちの真似して、「おばちゃーんおばちゃーん」と呼んでミックスジュース飲んでもらうから、
どうぞ無視しないでね・・・・。
いいねいいね
—すずちゃん♪—
すずちゃんが、如何に化けようが、あのギャングエイジの無邪気さに敵うまい・・・あっ.はっ.はっ.!
あー あっ.はっ.はっ.で思い出したけど、巡回中ある園庭で、紅色の木蓮がお空に向かってあっ.はっ.はっ.!と大笑いしていたよ….☆
春だねぇ~♪♪♪
いいねいいね