
.
我が家の子ども達は、エネルギーに満ち満ちている。
今まで、多くの感動をもらってきた。
それでも、子供達の環境が新しくなる度、期待と不安が見え隠れする。
新しく始まっている生活に馴染んだかしら・・・
と、あれこれ無駄な心配ばかりしてしまう。
見た目は、もうすっかり大人だけど、私には、まだまだ子供なのだ。
あの子、大丈夫かしら?
がんばり過ぎてるんじゃないかしら?
あぁー大丈夫だよね。 うん、大丈夫さ!
と 安心するまで 浅はかな時間を掛けている。
確実に子供達は一人立ちをしている。
それが生意気な姿であったり、奉仕の姿であったり、感謝の姿であったり、・・・
その姿を観て、ほっとしている。
母は新しい職場で頑張っているよ。
早く一人立ちしようと、頑張りすぎて座ることを忘れていた。
つかまり立ちを憶えて間もない赤ちゃんじゃないんだから、
ゆっくり腰を下ろさなくっちゃ。
昨日は、出張で松山まで行って来た。
電車から降り立つと真っ青な空と風に揺れる新緑が目に入ってきた。
今日は職場のソファーにゆっくり座ってみようかな。
ここがゆっくり落ち着ける先になるかしら。
さあー、今日も頑張るぞ! あれ?
.
.
ぐっど もーにんぐ
はたして一人立ちしてるのは誰なんでしたっけ?(笑)
もう新しい職場になじみましたか。
さっそく松山出張なんですね。
「坊ちゃん」の町、松山にはまだ行ったことがないんです。
市電が走ってる大通りはのんびりとした町の雰囲気がしますよ。
☆まるさん 遅くまで起きててだいじょうぶですか?
昨日は徹夜?
職場のソファーで眠ってしまわないようにね。(^▽^;)
いいねいいね
まる様
こんばんわ
そうだ、新しい職場どうですか?
慣れましたか?
文章を拝見していると子供たちはしっかりと歩んでいる感じがいたしました。
頼もしいですね!
いいねいいね
本当に愛情深いママなのねぇ・・・。素敵ですよ、そういうお母さん。
母親にとっては、40になっても50になっても子供は子供だと言いますものね♪
新しい職場、どうですか?
居心地よさそう?
嫌でも時間が経てば慣れるんだから、のんびり行きましょう~。
やりがいのある仕事に就けるのは、幸せですよね。頑張りすぎず頑張って!
いいねいいね
まるちゃん、こんばんは!
新しい職場でのまるちゃんの様子が目に見えるような気がします。
頑張り過ぎないようにね、目一杯じゃない方が笑顔もでますよ。
いいねいいね
◇のらさんへ
大丈夫よ。一日 最低 5時間は寝ているからね。
職場での一人立ちは、まだまだのようです♪
松山は良いところです。のらさんと歩く松山城とそのお堀は、楽しいでしょうねぇー☆”
いいねいいね
◇jazzy様へ
我が家の子供達は活動的です。
今日、専門学校5年生の長男は、新入部員を連れて、ラグビー社会人試合の観戦に行きました。
ラグビーを好きになってもらおう♪ 試合のルールを知ってもらおう♪ と 部員を育てることに専念しています。
長女は、別々に出掛ける双子の衣装のコーディネイトを かってでて、あれこれ 世話をしていました。
仲が良くて微笑ましい限りです。
職場は、とっても雰囲気が良く、Blogでストレス発散の必要は、どうやら無いようです。
転職をしてホントに良かったです。
いいねいいね
こんばんは☆
新しい職場は楽しそうですね
子供達もたくましく元気に毎日を過ごしているようで(^・^)
慣れるまで大変な事が一杯あるかもしれないけれどまるさんの笑顔があれば大丈夫♪
あんまり頑張りすぎて疲れないようにしてくださいね
仕事も子育てものんびりゆったりでいいと私は思います(偉そうにごめんなさい)
きっと今、まるさんはコメントを書いていると思います(途中に割り込んじゃったらm(__)m)
いいねいいね
◇すずちゃんへ
そうなんよー♪のんびりガンバロワイね。
仕事が新たになる度、いつも重要なことを学んできたよ。
簿記会計であったり、会場(司会含む)のセッティングであったり、公的なあらゆる書類の書き方であったり、現金の数え方であったり、と…..
1時間30分の松山へ出向く道中、先の勤め先では何を得たんだろう?と考えていたよ。
こんな世界があるんだなーって、いつもびっくりすることばかりで、ハラハラの日々だった。
お山の大将さんに、「はい!」 ただただ…..はい! 特殊な経験をしたよ。
今、出会った人々に感謝している。 ありがとう♪の言葉をみんなに伝えたいな~☆”
いいねいいね
◇コスモスさんへ
以前のような四角い世界ではありません。日頃は、素のまま勤めています。
仕事の内容も、とっても興味があります。
だけど・・・ちょっと疲れています。。。この半月で、200人以上の人とお顔合わせをしたよ。
気に留めてなかったけど、張り切りすぎているのかな?もうちょっと、お気楽に…….お気楽に…….頑張るねぇー♪
出会う人みんな、笑顔で話しかけてくれて、とってもいい時間を過ごしています。
いろんな方々のお話が日々楽しみです。
いいねいいね
◇茶々丸さんへ
おー茶々丸さん♪ そうなんだよ。
子供達のそれぞれの要望に答えながらコメントを書いていたよ。
りんごむいで頂戴! 靴、今すぐ洗ってくれな、安心して寝れんわ! 明日の試合、弁当いるけんね!
PCにむかう私の背後はいつも賑やかです。うるさ~い!
ちょっと甘やかした形跡あり…..ちょっと、反省。。。
いまだに、どの子も抜けきれていず、一人立ちは??? やっぱし未だのようだわ。
のんびり、ゆったりできないのは、まるが蒔いた種なのですぅ。
いいねいいね