.
わがままなお殿様から逃れる為に 娘と一緒に美容室へ行きました。
その帰り まだもっと広いところを求めて 池田の池公園へ行きました。
自宅から上部へ向けて30分車を走らせたところにあります。
娘と二人で しばらく池を眺めました。
.
.
奥の菖蒲園へ 行ってみることにしました。
菖蒲は満開でした。
.

.
菖蒲の花が そよいでいます。
隣に・・・ また その隣に・・・ 風が響きわたっていきました。
一面 輝いています。
一年を掛けてこの花を咲かせた方々は さぞ可愛くてしかたがないでしょうね。
.
.
菖蒲の揺れる姿、その満面の笑みをしばらく眺めて
泣きたい時こそ たくさん笑って 出直そうと思うのでした。
私は、菖蒲にはとうてい敵わないけれど 私も もっともっと大切にしてもらいたい。
.

.
一年かけてようやく咲いた菖蒲・・・開花の期間は特に短くて一週間ももたないといいます。
はなびらの傍らに つぼみが次々うまれています。一つの茎から二つの花が咲くそうです。
咲きかけると毎日のように新しい花が咲いているのでしょう。
園の株は何千株でしょうか。菖蒲の満ち満ちた笑みをしばらく楽しめそうですね。
菖蒲に子供たちの笑顔と似たものを感じたけれど・・・
菖蒲は 娘に何を伝えたのでしょう。
.
.
素敵な風が吹きました。
風に抱かれて 菖蒲が笑いました。
「 かあさん、風の向きが変わったね。」 と 娘が立ち上がりました。
風の刻を受けて 男前の娘と共に車に乗り込みました。
.
.
帰り際 池田の池を もう一度眺めました。
雲が ど~っと動き 風の流れが激しくなりました。
.
.
「 我が花咲くよ。笑顔の花が次々咲くよ。 私を見てよ。 ずっと見ていてよ。」
と 菖蒲の花が言っていました。
·
❤
まる様
こんばんわ!
ハナショウブのきれいな季節ですね。
6月のお花です。
娘さんとゆっくりとした時間を過ごされたんですね。
一時のクールダウンは日々の活力になります。
いいねいいね
◇jazzyさん、いらっしゃ~い♪
雲と風と花にふれて来ました。
広いところで、さわやかな風と花の輝きを感じました。
気持ちよかったですよ~☆”
いいねいいね
花ショウブ、満開できれいですね。
なにを見てもわが子とダブらせてしまう、まるちゃん、
大きな 「母の愛」 を感じましたよ。
いいねいいね
すごく広い菖蒲園ですねー。
人影もまばらで自由に園内を回っていけるのがうらやましい。
池田池に映った山並みと空が美しい。とてもいいアングルで撮ってますね。
☆まるさんと娘さんの小さくて大切な時間が風の中で流れています。
言葉のひびきが詩のようでもあり、小川未明の童話のようでもあります。
いいねいいね
◇コスモスさん….☆
中長距離を走っている娘です。
記録が伸び悩み、最近は低迷していました。
娘は次の日の大会で、素敵な走りっぷりでした。
素足でトラック周辺を歩く娘は、満面の笑みでした。
あーそういえば、あやめのよう♪…….そんなことはない。我が家の娘は、花とは無縁の風貌です。
あっさり、さっぱり、うっかり、ガハハ娘です。
廣い処で、雲と風と花にふれて、エネルギーをもらったのでしょう。
素敵な情景を観る時が、娘には必要だったのでしょう。
ひとときでしたが、充分な活力になったのでは?と思います。
いいねいいね
◇のらさん♡♡♡♪
も~ほめ過ぎ。。。
小川未明・・・って?!と、検索しました。
あー、思い出しました。
ネガティブな内容で、昔の用語を使用した…….それでいて、月の情景が素敵に描写されたお話しを昔々、読んだことがあります。
今思えば、大人が楽しめる…感動する….童話?ですよね。
我が子には難しいかなって思って、我が家の本箱にはありませんでしたが、今なら、その世界にハマルかも知れません。
夜間の楽しみが増えました。では、さっそく、図書館に・・・♪
新居浜は何処へ行っても人影はまばらです。 ただイオン街は別ですが………♡♡♡♡♡♡
いいねいいね
こんばんは☆
満開のあやめの花が綺麗ですね
優しい風が吹いている・・・気持ちのいい空間・・・
風は娘さんの心に何を運んでくれたでしょうか?何を残してくれたでしょうか?
空を仰ぐ写真がいいですね とっても好きなアングル♪
最後の写真は本当に綺麗に風景を写し撮っている・・・感心して見ています
こんな静かな場所で親子で過ごせる時間は貴重な1ページですね(^・^)
いいねいいね
池なのですね~。田植え前の田んぼかと思っちゃった(^^ゞ
すっごく広いんだもの。
このアヤメ、お世話をする人がいるのでしょうね。こんなにきれいに咲いて、それまでの苦労も報われたことでしょう。
末娘ちゃん、どんなことを感じたのだろう?
きっと母譲りのロマンチストですよ!
いいねいいね
◇茶々丸さん、こんばんは☆
あやめ、綺麗でしたよ。
ぼーっとしていると、風も感じるんですねぇ~~~♪
日頃ドタバタ….立っている事ばかりなので、ゆっくり座って時が経つことはなかなかありません。
折角、気持ちの良い空間に居りながら・・・過ごし方はへたくそです。
娘とベンチに座ってみるべきでしたね。
娘のもとに、風は何を運んでくれたのでしょうか?
会話の少ない娘から聞きだすことは難しいwa!
空を仰ぐ写真…..いいですか? ちょっと大きくしてみました♪(^・^)
いいねいいね
◇すずちゃ~ん!
はぁーい、池なのですよ~。
田植え前の田んぼ? すずちゃんチの周辺は、田んぼ….こんなに広いの?
見てみたいわ~~~今頃カエルの合唱がすごいんでしょうね。(^^ゞ
一面のアヤメ・・・一斉に風を受けるアヤメ・・・きれいに咲いた姿を見て、
手をかけて育てた方々のお気持ちを一番に想いましたね。
そのお世話はボランティアと聞きました。
母譲りのロマンチスト????? はっはっはぁ~~~それは.大幅に違うな!
チャキチャキ娘は、どんなことを感じたのかな?
いいねいいね
はじめまして。
コメントありがとうございました!
とてもきれいですね。
色々と感じたようで、心和むところだったのでは・・・?
池も広く、あやめもとっても綺麗に咲き乱れてますね!
私も行ってみたいなぁ・・・・・。
いいねいいね
◇サマガちゃ~ん、ようこそぉー♪
美容室へ行きました。サマガちゃんも美容室へ行くでしょ。
右から…左から…後ろから…自分の為に手を掛けてくれるし、会話もしてくれるよね。
一種の優越感を得るよね。
美への憧れが限りなく現実に近づいてくる・・・美容室の先生は不思議な魔法をつかうよね。
その世界はとってもステキだけど、自然の織り成す情景は、尚ステキ♪♪
空を仰いで、風を受けて、ひろ~い処で一斉にそよぐアヤメの姿は、学校に似ている? って思いましたよ!
自分で感じなければ、得るものは何も無いけれど、
まっすぐに受け留めると、得るものは沢山あるんですよ。
そばに居てくれるだけで、ありがたいんだけど・・・お母さんは、そこに願いを込めてしまう。
子供に前向きに生きてほしい…☆” とね♪
いいねいいね
おおおおおおおお!!!!
まるさんブログの写真の貼り方とかかなりレベルアップしてますね!!!すごいです!!
娘さんとあやめの写真かなり美しいです!!! BYたかピー
いいねいいね
◇やぁー、たかピー♪
あっ、そう♪ よかった。。。
昨夜、Blogのテーマを変えてみました。背景やレイアウトをあれこれと・・・
ここだけの話しだけど、昨夜、友人宅で、久しぶりに日本酒を心地よ~く頂きました。
帰宅して、正気のつもりで書いた記事は散々でしたよ。投稿して無くてよかった。ホッ!
テーマ変更はどうやら成功ね♪……….☆”
いいねいいね