一途

びっくり
.

今月下旬、陸上で中学県総体に出場する次女の応援に一路砥部に向いました。

陸上の大会は、まさに “ 精神の勝負 ” といった感じです。

各種目、スタート前の競技場の空気はシーンと張り詰めています。

勝敗の決定した瞬間、ドーッと歓声が上がり、その後、ジワーッと体が温かくなり血が通っているコトを教えてくれます。

陸上は、個人競技で自己記録との戦いです。ですが、チームの和は絶対です。娘は、幾たびも仲間に助けられました。

何度も記録が低迷しその度に仲間の存在は娘を勇気付け、励ましてくれ、「この仲間の傍にいたい」と感じさせてくれたようです。

記録アップが全てではありません。「 誰一人欠けることなく、総体までは、皆、陸上を頑張ろう!」 と その思いが全てでした。

仲間! それは、ありがたい存在です。

「 私を応援するより、砲丸投げが楽しいよ~! リレーも面白いよ!」 と、出掛けの用意をしながら娘が言っていましたので意識して仲間の応援をしました。

砲丸のYちゃんの一つ一つ投げる姿は、そこだけが神々しくて息が詰まりました。Yちゃんは、素晴らしい高記録で早々と全国大会の出場権を得ました。

けれど私には、娘の競技1500が やはり面白かった~♪

競技が近づき緊張している私は、満座の重い空気の中 娘を見守ります。

娘は、いつも以上に腿をあげスタートラインを逆走しアップをしています。

選手紹介のアナウンスが始まり 娘が丁寧に礼をしました。

スタートの瞬間は、静寂の一瞬です。

爆音と共に、白いトラックの線を辿るように走りだしました。その快走する姿は、とてもまぶしい♪

日常では決して見ることのできない姿がそこにあって、本当に綺麗です。

娘を目で追いながら、ゴール前の私の声はマスマス花盛りです。

そりゃ✿  そりゃ✿  そりゃ✿  そりゃ✿

と。

娘・・・きびしい顔をしてゴールしました。遠目でも、娘の高鳴る鼓動が伝わって来ます。

思い通りの結果を出せた娘は、競技場に一礼し、シューズを片手に提げ、素足で控え室へと向かいました。

その姿は、ますます男前です。私の心を見事に射抜きました。若いって本当に素晴らしい!!

子供と向き合っていると 嬉しかったり、悲しかったり、びっくりしたり。日々そんな感情の繰り返しです。

なかでも 震える感動! これは、そう易々とは得られません。

娘の指導に当たって下さった先生に、娘を囲む仲間に感謝いたします。

うかうかしていると、くしゃみをしている間に終わってしまいそうな瞬間に娘の一途な姿を観る事が出来て私は幸せ者です。

娘の走る姿は、私を励ましてくれます。

40数年もの年を重ねてしまったけれど・・・競技に夢中になる あの子供達のように、心はいつも一途で和やかでありたいと思います。

.

.

一途

.

.
 晴れ
.

PS : 女子陸上部 2年連続団体優勝を成し遂げました。

決勝(2日目)は、仕事の為、会場での応援が出来ませんでしたが、解散場所へ迎えに行き、数人の仲間をそれぞれの家に送り届けました。

その道中、団体優勝の吉報を会場で聞いた時の感動を子供達は口を揃えて話してくれました。

「肩が震えて、めっちゃ、感激したわー!」 「先輩から、後輩へ継ぐことが出来たわー!」と・・・

娘達の震える心を直に感じて、私も感動をもらいました。

家に帰り、娘は、スイカをむさぼるように食べました。

“姉ちゃん大好き”の次女は、長女のベストタイムと並びました。それがとても嬉しい様子です。

8月上旬には四国大会へ出場します。さぁー、一途な姿を見に行きましょう。

.

広告