


.
すばらしく晴れ渡った日曜日。
美容室の帰り道、イオンへ立ち寄った。
駐車場は、超~大型 中古車センターかと思うほど 綺麗な車が見事に並んでいる。
その隅に、業者のトラックがとまっていた。荷台には工具が揃えてあった。大きい職人の姿が見えた。
聞いていた通り、イオンモールの自転車屋さん前で、夫が仕事をしていた。
こういう日は、家族でドライブだよね!って愚痴をこぼしたことがある。
十数年前の子育て真っ最中の頃を思い出しながら、ジュースを差し入れた。
自転車屋の店先には、沢山の自転車が並んでいる。
今日は子供連れのお客さまが多く、自転車に触れながら、あれこれ見入っている。
何をしているのかな?と、子供がこちらの方にもちらっとのぞきに来る。
「 ねぇ、今日の仕事は目立ってるね。」
と、私。
『 あー 』
と、夫。
今回の工事は2~3日前から取り組んでいる。今日は納期だ。
「 この門扉の取り付けは、自転車の出し入れ作業を省くために依頼したのかな?」
『 ・・・・。』
「 自転車屋さんは、毎朝、毎晩何時間掛けて この沢山の自転車の出し入れをしてきたんでしょうね?」
『 ・・・・。』
「 この自転車の数だと 朝に晩にその度1時間は有に掛かるね。」
『 そうじゃのう。』
「 自転車屋さんのお仕事、これからは自転車の組み立てと・・・お客さまを待つだけになったねぇ。」
『 ・・・・。』
「 今日は乾くの速いね!何を入れよん?ねぇ?」
『 塗ったところは触るなよ。カサカサになる。』
「 ホントじゃね。その手早さでも 間に合いそうもないね。ねぇ?何入れたん?」
『 うん。あんたと付き合っとると カサカサ を通りすぎて ガサガサ になってくる。』
「 下手すりゃ “ カ ” から “ ガ ” になるのに何故入れたの?」
『 うるさいのぉー。薬じゃ!金具を速く固定する為じゃ。すぐあとに、門扉を組み立てるんじゃ。』
「 ふ~~ん。 」
職人の汗が地面にポトッと落ちている。作業の音だけが聞こえる。
.
しばらくして・・・・
『 よし!終わった!帰るぞ。』
「 終わったん?」
「 お父さん、これ運ぶ?」
「 お父さん、これ重い?」
大きい職人とちっぽけな私が駐車場を何度か往復して工具を片付けた。
我が家の無口な職人さんは、今日はとっても優しかった。
『 晩飯は?』
「 茶碗蒸しよ~。」
私は、良い日曜日だと思った。
.


夕飯拵えの時・・・ひとつの玉子から、ちっちゃい黄身がほら、二つ!
我が家の双子っちもこんな風におちびちゃんだったね。
私は、こんなちっちゃい子どもたちにテンテコマイで・・・戸惑うことが多くって・・・懐かしいわね。
今、黄身の双子を見つけて 何故かわくわく。
.
.
その職人さんってまるさんのお父さんですか?
すごいですね~・・・
2人の会話、楽しそうですね。
茶碗蒸し、食べたくなってきたな・・・・><
いいねいいね
◇はるちゃん、いらっしゃい♪
はるちゃんのお父さんは、家族の話に耳を傾けてくれますか?この職人さんは、四人の子供達のお父さんですよ。私の夫?です。
真面目で、丁寧な仕事をする人です。
「 ハン!」と鼻で笑うかのように、私の話を聞き流して、相槌など打ってくれた例がありません。
世間話も愚痴も聞いてくれません。自分が用のある時だけ 「 あんた・・・ 」 と話しかけてきます。
おかげで、私。 結構孤独に強いですよ。。。
私が文句を言わずに、「 は~~~い!」と、返事さえしていれば、家族円満です。
ところが、今まで “ 冷たい人 ” と思っていたこの人が、実は “ 温かい人 ” とだと気が付きました。
結婚20年を過ぎ、ようやく、そう感じるようになりました。
社会に出て、
私の何気ない疑問や質問に攻撃的に会話を進める人、私の存在そのものが迷惑だと言わんばかりの態度をとる人に接っしてみて、
はじめて、唯一私に攻撃してこない安心できる人と気が付きました。
感謝しなくっちゃね。
子供達の為に、身体にムチ打って汗を流してくれる人が何処に居るでしょうか?ねぇ!
はるちゃんのお父さんも、はるちゃんの疑問に優しく答えてくれるでしょ。
家族っていいですよね♪
いいねいいね
この世の中で只一人気を許せる人、そんな人との何気ない会話の中に、
ほんのりとした、やさしい愛情を感じましたよ。
いいねいいね
こんばんは☆
そっかぁ~!
この職人さんはまるさんのご主人だったのですね♪
2人の会話を読みながら・・・まるさんのお父さんかな?って思ってました
素敵な職人さんですね
家族の為に頑張って流す汗はきっとキラキラと輝いていたでしょうね(*^_^*)
職人さんの大きな背中が見えるようです♪
いいねいいね
◇コスモスさん、こんばんは♪
Blogをはじめて一年と数ヶ月です。
当初の頃から付き合ってくださってるコスモスさんは、私の不平不満の愚妻ぶりはご存知ですね。
少し成長したでしょ….☆”
今・・・・・・・・・・涙、涙です。
私に向かってくる全てのモノにコトに感謝しています。
いいねいいね
◇茶々丸さん、こんばんは☆
茶々丸さん、大きい背中を感じてくれましたか?
ごく普通の何気ない日常を、書きました。
私には、良い日だな~って思えた日曜日です。
もう随分昔だけど、(十六・七年前?)サラリーマンだった夫が何の相談もなく、大手企業を急に退職して帰ってきました。
左団扇の生活からオモイッキリ一転です。
どんな事をしても家族を守ると言う強い意志があるからこその決断だと思い、ついてきました。
収入が、夫の成績表では無いけれど・・・この人は、こんなもんじゃないよ!そのうちに、そのうちにと思ってきました。
だけど、今のままでも、充分素敵でしょ…..☆”
いいねいいね
ごぶさたしてます。
ご主人の優しいところがわかって本当によかったです。
いいねいいね
◇まー、のらさ~ん♪
お久しぶりですーぅ!
仙人となり、棚田から見える丘に、移住したのかと思いましたよ。(笑
これまでの諸々を許せるほど、この度、いろいろあったから・・・
今まで理解できなかったことが、す~っと解けてきました。
私の拘りは、浅はかです☆”
いいねいいね
ピンバック: 心のままに伴う | まるさんの心日和