2月は逃げて・・・なんて言いますが、本当に早いですね!
夫の事業の減価償却の仕訳を済ませ、確定申告の準備が着々と進み、あとは、会計士のお目通しを待つだけです。
我が家は全員揃って6人です。
夫は消防団の旅行に行っています。 長男はデートに、次男は同窓会に・・・。
なので、次女と私、たった二人の晩ご飯でした。
熱い親子丼を食べながら、テレビ番組 『 ザ・イロモネア 』 を観ました。誰にはばかることなく大笑いの連続でした。
二人の笑い声はリビングに響いて、自分の耳に返ってきました。ちょっと寂しいものですね~。
家族全員揃った楽しい夕食を思い出しました。
その時のバカ騒ぎをBlog記事に載せたことがあるので、目を通した方がいらっしゃるでしょう。それが・・・
あー、気恥ずかしくって削除しちゃったwa~~~♪ やっぱり、残しておきましょう。
*:.。.:*:.。.:*:.。.:*:.。.:*:.。.:*:.。.:*:.。.:*:.。.:*:.。.:*
松山で花の女学生をしている娘も教育実習の為帰ってきました。
久しぶりに全員揃ったので、いもたきをしました。
あ~、楽しいねぇ!あ~、嬉しい!あ~、面白い!あ~、美味しいね!
と、皆で騒いでいると、
なんと、テレビ番組 『 ケンミンショー 』 で 愛媛の “ いもたき ” を報道していました!!
いもたき会場が宇和島、大洲、松山、西条の加茂川、、、
次は新居浜の河川敷ね~と思いきや、そこで終了・・・?
なんで~~~!!取材しなかったの?どして?なんで、新居浜が出んのん???
我が家のいもたき紹介してあげたのに~~~!新居(にい)のいもたきとは、何ぞや!ってね。
酔っぱらってるからごめんなさ~い!!
隣のあなた~、お芋取って~! ご都合悪ければ許してねぇ♪
向かいのお兄さ~ん、お皿に装ってあげましょ…☆” ご都合悪ければ許してねぇ♪
あ~、楽しいねぇ! あ~、嬉しい! あ~、面白い! あ~、美味しいね!
さぁーさぁー、皆さんもう一杯!
今夜も実に愉快。こんなにも愉快なのは、久しぶりだよぉ。 まるで祝宴会のよう。
皆様ご存知ですか?
おダシがグツグツ煮込む頃 まずは、鶏肉、里芋、厚揚げ、こんにゃく、を入れるのよ。
それでもう一度煮込んだら残りの具材(白菜、白長ネギ、しめじ、餅巾着、もやし)を入れるのよ~!
すると、おいしい いもたきが食べれますぅ。
飲んで騒いだその後に、うどんの玉を入れましょう。
酔っぱらってるからごめんなさ~い!!
ご理解できなければ許してねぇ♪
いもたきの記事おもいだしました。家族だんらんはいいですね!(w
いいねいいね
ニコラスさん★うん♪家族が居るっていいですよね。。。思い出してくれましたか。アハ(#^.^#)
いいねいいね
お~い!!イモタキは こっちが 本家だよこちらへ きてご覧・・・本場の「いもたき」 食してごらん!山形では 芋煮(イモニ)といっているが・・・こちらは 「イモタキ」美味しいよな~!!!!!
いいねいいね
そうよ。そうよ。ね!とんびさん★来て見てごらん。食してごらん。美味しいよね~♪
いいねいいね
こんばんは~イモタキ 我が家でも出来そうですね^^家族揃ったら鍋やね。 一度やってみようかな~
いいねいいね
abenndさん★たっぷりの鰹節といりこだしに、お醤油で味付けして、はい、どうぞ!美味しいですよ~~~。
いいねいいね
うちは子ども4人ですが・・昔はこれに母もいて食事はにぎやかだったのですが今は妻と二人それはそれでしんみりと落ち着いた雰囲気ですが年に何度か子供たちが返ってきたときの喧騒は良いですよね
いいねいいね
今は賑やか過ぎて、たまにはゆっくりと・・・なんて思うけど、いざ子供たちがいないと家の中が静まりかえりますね。。。 いも炊きやってみよっと。お義父さんがいも好きなんで・・・
いいねいいね
そんなにはない全員集合。賑やか三昧で、気持ちを解き放ってください。よっぱらいでいっぱいにならないように・・・ん~でもいいか!今晩くらいは…。
いいねいいね
にぎやかですね(^-^)家族が仲良しで最高ですね~!
いいねいいね
じぃじさんも★そうですか~、お子さん4人育てられたんですねしんみりと落ち着いた雰囲気・・・・ドンドンガチャガチャと物音や人騒がしさに慣れているので二人の生活は、寝空事のようです。現在、夫は、テレビと出来ちゃっています。美味しいカフェオレを習得しなくっちゃ….☆”
いいねいいね
友湖さん★そう、やってみて!イモは、里芋でね♪(v^-‘)b
いいねいいね
ねずみさん♪長女が、昨年春、進学でこの家を出てから、かなり寂しくなりました。σ(^◇^;)。。。家族全員集合すると、夫も私も、かなり好調子になりますよ♪
いいねいいね
アハハハ…..ぽぽさんには敵いません★まだまだ地味~に、反抗している子が居ますので、手を焼いてます。うふふ。
いいねいいね
こんにちは(^ー^)ノいもたきの記事覚えてますよ。まるさんがほろ酔い?で書いた記事でしたね(笑)家族揃って食事良いですよ。我が家も、娘達が揃ったときは賑やかで楽しい食事が出来るし作り甲斐がありますね。爺、婆と大婆の三人だと静か過ぎるんで・・・・・(^。^;) そろそろ来ないかなと思ってますよ。いつもの通り、あまり反応が無いと思うのですが、今日の夕食はトマトベースの芋煮を作ろうかと思ってます。イタリアンの芋煮・・・・・微妙ですね(笑)
いいねいいね
hama²さん★娘さん一家、待ち遠しいですね。もうそろそろですよ。トマトベースの芋煮♪とっても美味しそうです。なすとしめじ、そして、たまねぎを完熟トマトと一緒に温めたイタリア風の煮込みを時折作ります。それに、真ん丸い里芋が入っても良いかもしれませんね。冷たくして、ペペロンチーニオイル(唐辛子油)を掛けても美味しくいただけますよ。
いいねいいね