人生は長い。
その道中にはさまざまなことがあり、明るく、元気に、根気よく頑張っても ままならぬと つくづく感じる。
だけど、今どき路頭に迷う人を見ない。国領川の河川敷を見たってのどかな風景だ。
なんとか、やっとこさかもしれないけれど、人は多くの人に物に事に助けられ生かされている。
我が家もそうだ。
何らかの力で生かされている。
良き人生を送るには、「運」に恵まれることが必要だと、先日先輩たちとの宴会で話題になった。
ここ数日、折に触れてはこの言葉を思い起こす。
「運」を手に入れる方法は言葉の力だと言っていた。
嬉しいな。楽しいな。幸せだな。
健康で。健康で。豊かで。豊かで。
ありがたいな。
今日より一層良くなる為に言葉の力で根気よく頑張ってみるよ。。。
🥰
私は家庭を持つことができ、4人の子を授かった。
それぞれの出産を思うと、ひとつひとつ、この運に恵まれているなぁーと思う。
子供達から得るものは多く、沢山の喜びをもらっている。
初のくしゃみやあくびに驚き、小さな命に感動したことを覚えている。
困った顔。感激した顔。頑張る顔。気にも留めない顔。
一人一人、幼少の頃からの顔がしっかりと思い出せる。
私は、子供たちの顔ばかりを見て過ごしてきたのかもしれない。
私の行動で、私の言葉で、子供たちがなおいっそう幸せになるのなら根気よく頑張ってみるよ。。。
🌹
どの子もたくさんの笑顔と言葉を残してくれている。
私は子供達に何を残せるかな。
ちょっとでも時間をみつけて母ちゃん的Blogを綴っていこうと思っている。
Blogを教えてくれたA氏に感謝する。
子供たちに高価なものは残せないけれど、
リタイアするまで、PCに向かえなくなるまで、自分の想いを綴ろうと思っている。
これからもアンテナを張り巡らして「運」を引き寄せなくっちゃね。
🥰
こんにちは(^ー^)ノアレッ!更新情報の内容と違う記事に成りましたね(笑)人生は長い確かに、でも振り返ると思ったよりも短く感じません?AKB48ねぇ~人に見られる事ばかり気にして生活するんじゃ疲れないですかね。見られなく成ったときに相当落ち込むのでは・・・そんな時には親が見てるって事、思い出して欲しいですね。ブログに自分の思いや、足跡を残せる今は有る意味良い時代だと思います。先日テレビでやってましたよ。人生の歩みを止められた方々のブログが今注目されているんだそうです。そのブログにコメントを書くことで元気や勇気をもらえるんだそうです。細く長く続ければ、何かが残ると信じましょう(^_-)—☆
いいねいいね
hamaさん、毎度訪問ありがとうございます。瞬時に変わったでしょ。ごめんなさいね。リフレッシュして運を掴む流れになれば良いんだけどなー…☆”>人生の歩みを止められた方々のブログ・・・時空を超えた感動ですね。
いいねいいね
運 確かにあるのかもしれませんね。私は助けてくれる縁で生かされてるかな~なんて思うのだけど私も不器用なので鈍くて気付かないんです(笑)
いいねいいね
abendさん♪ホントそうですね。ご縁あっての日々ですね。
いいねいいね