.
珍しく雪が舞い降る中、長男と一緒に次男のスーツを買いに出ました。
店員が最初に見立てたスーツは、まるで次男の為に用意されていたかのようにピッタリでした。
試着室に立って照れる彼はとってもカッコ良く、艶やかなスリーピース姿に目頭が熱くなりました。
目の前で上着を脱ぎワイシャツとベスト、そして、細身のパンツ姿になりました。これまた良く似合っています。
今まで、学生服や部屋着のスエットなど、ダボッと大きいサイズのものばかりを着ていましたが、
彼のシルエットをしみじみと見入ってしまいました。
気を良くして、タイピン、免許書入れ、ベルト、革靴、バッグなど、思い付く物を全て揃え、
次男は大袋を抱え、私達は、台風を思うような強風を受けて帰ってきました。
気温はまだ2、3日寒いと天気予報は報じています。
隣家の梅は咲きかけているので、春は目の前に来ています。
雪見酒と洒落込むつもりが・・・
コタツにはまり甘酒一杯。また一杯!もう一杯!
と、たくさん心地よく飲んで、
甘酒如きでホッペや目もとまで赤くなっちゃいました。
.
嬉しいお買いものですね。
我が家もそんな日が早く来てほしいです。
いいねいいね
abendさん、こんばんは♪
眠れぬ夜もありますが、全ては勘違い。行き違い。
勝手なすれ違いに振り回されるのは、アホらしいです。
だから、思い直して素敵なコトばかり思いましょうね。
大事なのは、自分が今、幸せでいることです。
私は、そうしています。
いいねいいね
(‘-‘*)オハヨ♪御座います。
息子さんの晴れ姿用品一式ってかんじですかね。
私は学生服で上京したのでスーツなんて言うのは
無かったです。
孫達の晴れ姿用品見れるかなぁ~・・・見れたら
涙かな?
いいねいいね
hamaさん、こんばんは♪
詰襟ですか?
着古した学生服姿は、硬派な感じでしょうか?
と、勝手に想像しています。
お孫さんの晴れ姿、まずは、七五三ですね!
楽しみです。
いいねいいね