.
昨日は朝から雪が舞っていて、とっても寒い一日でした。いっときの風も強かったこと!!
父や母は、この寒さの中どうしているのかと・・ふと心配になり電話をしてみました。
食あたりで4、5日体調を崩して、ようやく、元気を取り戻したところだそうです。
昨日、長男と一緒に次男のスーツを買いに行ったことやその姿に見惚れて、感慨深い面持ちになったことを母に伝えると
「双子のそれぞれの進学、就職のお祝いに何が良かろか思いよったんよ。なんで相談せんの!?」
と、いつもの歯切れの良い口調と違い、母の寂しい言葉が返ってきました。
急遽、母と一緒に次女のスーツを見立てに行くことに決まりました。
.
今日は打って変わって、いい天気!でも寒い。。。
快復したばかりの母には、この外出は少々無理があったのでしょう。
店員のさらにお得なお誘いに疲れを見せていました。
本当に私は果報者です。未だに父や母の愛を一心に受けております。
体調を崩さなければ良いけれど、、、お母さん、家に帰ったら温かくしてくださいね。
次女のスーツ姿、すっかりお姉さまだったでしょ。
スーツの裾直し後、強運の次男とお礼に参ります。ふくぶくしい姿をご覧ください。
2ヶ月ほど早く産まれ過ぎた双子っちは、こんなに大きくなりました。
紫色をして息も絶え絶えで、手乗りサイズの孫の姿は、見るに堪えなかったことでしょう。
随分、心配をお掛けしましたね。
.
家に帰ってきた私はコタツに寝そべって、
職場にやってきた新しいプロッタのカバー作成に向けて構想を練ったりしていました。
やおら立ち上がり、ミシンをカタカタ カタカタ・・・・♪
至福の一時です。
そして、今この時間。。。
さっ、もう眠れるかしら。。。
(‘-‘*)オハヨ♪御座います。
まるさんの双子っちさん。立派に大きく成られた様で
これからが益々楽しみですね。
お婆ちゃんの心のこもった言葉大切にしてあげてください。
孫の成長を見、その成長を支援するの生き甲斐だと思いますから。
私のところの双子っちも元気に育ってますよ。2月の画像アップ
してますので良かったらご覧下さい。
いいねいいね
hamaさん、Blogのお孫さん見てきましたよ。
あどけない表情がなんともかわいい双子ちゃんですね!
支援の大変さも二倍だけど、成長する喜びも二倍ですね。
我が家の双子は、立派かどうだか・・・疑問です。
でも、可愛いと思う気持ちはおそらく永遠ですね。
誠に親バカです。
いいねいいね