ちょっとおしゃれなインテリアランプが欲しいと思っていました。
ネットのオークションを検索したこともありました。
叶うまでの想いを大切にしてきました。
手元にくるまで10数年・・・欲しいという想いを長~く暖めてきました。
ある古着家さんで、やっと出会いました。
KISHIMAのテーブルスタンドです。
ホント、可愛い
帰省していた末娘は、明日、新居浜を発ちます。
娘が後ろで荷をまとめている真っ最中に、手元を明るく照らしてくれるランプにひとり悦に入ってBlogの更新です。
母さんも弾けるから、あなたも頑張ってね。
「逃した魚は大きかった・・・ってことはないように、初めての彼氏さんを大切にね。」
と、説教したら
『釣った魚は、大きかったんじゃって!』
と、
まー、お熱いこと
彼氏居ない歴18年を打破出来たことだし
お互いご縁あって出会ったのだから今の想いを大切にね。
(‘-‘*)オハヨ♪ございます。
暖かな色のランプですねと、あえてランプと言いたくなる様な
雰囲気のスタンドの下でブログ更新、素敵じゃないですか。
釣った魚かぁ~~我が家の場合は小さいのがいたなぁ~・・(^-^;
大きいと言われる魚、大切にねぇ~。。。
いいねいいね
hamaさん♪
テーブルスタンドやっと買いました(笑)
部屋の隅にパソコンデスクがありますが、それとの相性もぴったりなんです。
待ち続けた想いと手元にある喜び・・・物に対して、ここまで執着があったんだー!って、自分にびっくりです。
いいねいいね
10年もの間 暖めてきた思いの ランプですか
いい明りの色ですね
釣った魚は・・・・!!
宜しいですね
いいねいいね
とんびさん♪
10年ですよ。長い期間探していました。
手元に来るのが怖かったのかな?
娘には臆せずドンドン前に進んで欲しいです。
いいねいいね