99月2012 秋の夜長 カテゴリー: まる日々 投稿者: 愛月(manaru) 騒がしい雨音で夜中に眼が覚めた。 ところが、窓を閉める間も無く雨は止んだ。 寝付けないので、濡れ縁に出てテラス下に洗濯物を干した。 星一つ見えない夜だけど、雲の向こうには下弦の月がすまし顔でおいでなのでしょう。 虫たちの鳴き声が賑やかに聞こえる。 「秋だ。秋だよ!」と、夜長を鳴き通すつもりらしい。 私は、もう寝ますよ。寝るからね。 羽織っているタオルケットでは、早朝、寒いかもしれないので、傍らに肌布団を用意した。 日中の残暑はまだきついけれど、やっと、やっと、秋が来た。 共有:FacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中… 関連
とんびさん♪ たった今、窓がピカッと光ったかと思うと、雷がゴロゴロと鳴り響きました。 稲光を見てから落雷の音を聞くまでのその数秒に、とんびさんのコメントを読んでいました。 本当に、最近の天候は様々な顔を見せてくれますね。 いいねいいね 返信
(^^)オ・ハ・ヨ・ウ・ございます。 朝夕はかなり秋らしくなってきましたし、虫の声も聞こえるように 成りましたね。 ですが、関東は心配してた水不足になりそうな気配です。特に利根 川水系はピンチのようです。豪雨はいらないから適度な雨が欲しい ですよ。 まるさんの対面側の広島。山口を旅してきました。幸いな事に雨に も合わず楽しい旅が出来ました。予報では雷雨注意報出てたんです けどね。 いいねいいね 返信
だいぶん 秋を感じてきましたね
虫の音も良く聞こえます
朝晩は 肌布団しっかりかぶっていますよ
天候は不順ですね
何時降り出すか判りませ~ん
いいねいいね
とんびさん♪
たった今、窓がピカッと光ったかと思うと、雷がゴロゴロと鳴り響きました。
稲光を見てから落雷の音を聞くまでのその数秒に、とんびさんのコメントを読んでいました。
本当に、最近の天候は様々な顔を見せてくれますね。
いいねいいね
(^^)オ・ハ・ヨ・ウ・ございます。
朝夕はかなり秋らしくなってきましたし、虫の声も聞こえるように
成りましたね。
ですが、関東は心配してた水不足になりそうな気配です。特に利根
川水系はピンチのようです。豪雨はいらないから適度な雨が欲しい
ですよ。
まるさんの対面側の広島。山口を旅してきました。幸いな事に雨に
も合わず楽しい旅が出来ました。予報では雷雨注意報出てたんです
けどね。
いいねいいね
hamaさん、お帰りなさい♪
移動中もシャッターチャンス逃さず、長閑な景色が満載でしたね。
旅情報ありがとうございました。
いいねいいね