仕事の帰りに美容室へ行ってきた。
体力は落ちているような気がするけれど、髪の毛の伸る勢いは衰えをみせない。
カットやカラーの施し間無しでも、前髪の長さと生え際の白髪(ちらほら)が気になりだすと、即、出向く。
なので、一ヶ月以内に二度は美容室にお世話になる。
「どう足掻いても同じじゃ。変わらん。」
と、夫は言うけれど、美への憧れは尽きない。
脳細胞だとか、ホルモンとか、身体の各部位の新陳代謝は、どれほど衰えているのか自分自身では判らない。
見えないから判らない。
本人は、心も体も健康でまだまだ美を求めている。
お医者さまにお世話になるよりか、ず~っとずっと良いことでしょ。
髪の毛が確実に伸びてくるのは、生きてる証よ。
生きてる証だから、トリートメント、カット、カラーなどなど・・・右から左からの美容師のもてなしをじっくりと味わっている。
お父さん、いい加減気持ちよく送り出してよ。
(^^)オ・ハ・ヨ・ウ・ございます。
髪の毛は歳を重ねても伸びる速さは変わらないのかなって思いますね。
なので、スッキリサッパリの状態にするのは良いと思いますよ。
ただ、私もそうですが相方がサッパリにしてきても気付かいないこと
多いんですよ(^_^;)
10年前に大変な思いされたようですが、今ではそれも苦い思い出とし
て語られるようになったのは、今が幸せな時ってことになりますね。
自分磨き頑張ってください。
いいねいいね
hamaさん、奥様の輝きを見過ごさないでね♪
私などは、美容室から帰宅すると夫の前でターンしたい気分です。実はウロウロするばかりですけどね。
男手4人に迷惑を掛けて、酔っ払って帰宅した夫は、今回、私の変化に全く気付かずでした。
それどころか、リビングにぶっ倒れた夫を ありったけの仏心で?髪を振り乱して快方しました。
それでも、ずっと、前から幸せなのでしょうね。
心持ちひとつで如何様にもなります。
美容室の鏡に映る姿を見ながら・・・
伸びる髪に真っ直ぐ向き合ってくれる美容師に感謝の意を込めて、
ひたすらひたむきに育ってくれる子どもたちに安堵して、
心も体も健全な自分に感心して、
全ては、神様のお陰なのかしらと・・・記事を書きました。
いいねいいね
こんにちは
ふさふさと有った髪の毛も・・・・今は数えられるほどになりました
したがって 散髪屋さんには数年お世話になっていませんよ
活きてる証は・・・ツメの伸び具合で感じています
一日に 0.0何ミリ 伸びるのか判りませんが・・・数日で 確実に伸びてきていますね
本当に 体は縮んで着てるのですが・・・・・・延びる部分も有るようですね
何時までも 美への憧れ 持ち続けてくださいよ
いいねいいね
とんびさん♪
生きてる証は爪の伸び具合…☆”
素晴らしいじゃない!!
このBlogは、他愛の無い駄文ですが、当たり前の生活を書くことで自分の心の在り方を見つめなおしています。
想わなきゃ現れない。書かなきゃ伝わらない。
自分の姿は、心の現われと・・・言います。
自分磨き頑張ります。
いいねいいね