冬将軍は間近

ずいぶん夜明けが遅くなってきました。
起床して窓を開けると東の空低く明け方の細い月を見ました。
つつがなく過ぎた昨日のお礼と今日も予定通り家事や仕事が滞りなく行えることを感謝して、変わりない明日をお願いしました。
何気ない日常に腹を立てている息子に翻弄されながら、平常心で朝を迎えることは、ちっとばかし難しい・・・。
腹を横にして、どこ吹く風とばかりに好調なココロもちで参りましょう。

笑いころげ

広告

夕照りの坂道で

長女に連れられて“東道後のそらともり”(温泉)へ行ってきました。
お湯もよく静かな雰囲気でゆっくり休めました。
ほてった体でシートにもたれ坂道を下ると、長女の運転する車窓は真っ赤に染まり…
空に浮かぶ雲、雨に濡れた路面までもが束の間の夕照りでした。

その帰り道。 まぁーなんと!
麗しの影武者さんから花束を戴きました。
素敵なサプライズです。
彼は自分の存在を示すコトに難儀していたことでしょう。「ワシの娘に彼氏はおらん」という頑固オヤジが居るからねぇ。

花束

今年は、わたくしの生誕50周年。
皆さま、誕生日&再就職を祝ってくださってどうもありがとう♪♪♪
祝メール・アレンジメントのお花・木の香温泉・京城園での宴会・etc…
お気持ちをありがたく頂きます。
これを機に一年間の運気は上昇よ…☆”

バラ