久しぶりに
山根屋内プールに来てみたら休場だった。残念~!
ツツジを見て帰ることにしよう…
.
久しぶりに
山根屋内プールに来てみたら休場だった。残念~!
ツツジを見て帰ることにしよう…
.
過度な遊びで子供たちを刺激してはいけないので、大人しくしておこう
どう!喜んでくれた?
今日は貴方の誕生日
ついてる!私は想像もつかないほどついてる!!
「指定休務」
あ~~~、大変お得な勤務日です。
朝、突然ボスから告げられて2階へ移動となりました。
金融機関には不思議な勤務形態があり「休み」のようで休みではない「勤務」扱い、という面白い制度があります。
不正防止の観点から行なっていると聞きます。本人が営業店に入ることなく、不在の間に色々な調査をすることを皆に覚え知らせることで自浄作用が働く目的もあるようです。
ボスは、昨夜の私の行動をご存知なのでしょうか?GW明けの主婦業慰労会と称して、中学の頃からの友人2人と居酒屋キューピーで女子会をしていたことを・・・。ご覧になってたの?
それとも冴えない頭を見透かされたのかしら。
3人ともに人生の節目節目に集まって はや10年。このところ回数も増えてきましたが、翌日の仕事には決してアナを開けておりません。(笑)
「こんなゆとりの時間を頂けるのなら、もっと、心置き無く飲んどくんだったわ。」「この時間、家に帰って洗濯物をたたみたいなー。」
「いえいえ、大切な時間です。手元にあるのはこの一冊、事務処理規定を読みましょうかね。」などと、つぶやいていましたら…
すると、笑顔の可愛いT女史が格好のタイミングで本を持って来てくれました。
宮本真由美著『すべてがうまくいくコツ』素晴らしい本でした。
というお話です。
素敵な時間をありがとうございます。
さぁー、明日もジャンジャンバリバリ仕事をします。
日曜の昼下がり、家事の片手間に三つバックを作りました。テーマは、孫とお散歩
友人の好みを考えながら布地と色合いと形を決めて、ここまでの工程に結構長く時間を掛けました。が、作り始めたら楽しいこと。嬉しいこと。あっという間です。
今夜、若いばぁ~ばが3人揃って居酒屋“キューピー”で女子会をしました。
まさに楽園孫に恋せよ昔の乙女
平日なのに物好きでしょ
帰り際、バッグを皆で分け合いました。喜んでくれてヨカッタわ。