2610月2014 サイクリングしまなみ カテゴリー: 花・風景、友と 投稿者: 愛月(manaru) 晴天、爽快! 「サイクリングしまなみIコース」に軽〜く参加しました。 なんといっても、現地の方々の声援がとっても嬉しかったです。 声援に大きく手を振りワイルドにお応えし、またある時は「ありがとう~~~!」と、笑みを浮かべエレガントに、瀬戸内しまなみ海道25kmを快走しました。 この大会は、愛媛、広島両県による「瀬戸内しまのわ2014」のフィナーレを飾るイベントです。 設営の盛大さと味のあるおもてなしにビックリし、スタッフの準備の大変さを想像しました。 最高の経験をしました。 共有:FacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中… 関連
abendさん、こんばんは。 私自身、声援が何よりも嬉しかったので、他コースのゴールに駈け付け「お疲れー!お帰り~!ファイト!」と大声援を送りました。多彩なファッションと温かい声援が入り乱れ瀬戸内を盛り上げた祭典は国内最大級のサイクリング大会でした。私の走ったコースは千人余でしたが、全コース7281人がしまなみ海道を駆け巡ったそうです。 新聞記事で確認すると、自転車同士の接触や転倒で9人が怪我をしたそうですよ。 いいねいいね 返信
とんびさん、ご無沙汰してすみません。 友人としまなみを駆け抜けて楽しかったわ~♪貴重な時間を過ごしました。 来島海峡SA近くまで自家用車です。SAから高速本線までは起伏の激しい道なんですけど自転車で走って、それからスタートです。本線に入るまで自分のペースで走れないので結構キツカッタ~! いいねいいね 返信
(‘-‘*)オハヨ♪ございます。 二カ月遅れのコメで(*_ _)人ゴメンナサイ。 今年の夏広島方面へ行ったのでしまなみ海道をドライブしたかったのですが、新しくなった姫路城に釣られてそちらへ行ってしまったので、今年行ければと思ってます。 サイクリングの参加者凄いですねぇ~~~!! 車道を走れるのでしょうか?大混雑だったのではないですか? まるさんのサイクリングウェアーも決まってるじゃないですか。チャリはママチャリなのかな?これで25キロ走破に(^-^)//””ぱちぱち ですよ。 今年はお孫さんも誕生されて( ^-^)/:★*☆オメデト♪ございます。まるさんもついにば~ばですか。。。。時の流れに歴史を感じます。 来る年がまるさんファミリーにとって良き年であるよう願ってます。 いいねいいね 返信
Hamaさん、ありがとうございます。 自転車は糸山でレンタルしました。見ての通りママチャリです。(笑)十分手応えありましたよ。途中の休憩所では、バラが見事に咲いていました。 しまなみ海道どうぞお越しください。 Hamaさんファミリーのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。 いいねいいね 返信
こんばんは。
確かけが人が出たそうですよね。
沢山の人だったんでしょうね。
いいねいいね
abendさん、こんばんは。
私自身、声援が何よりも嬉しかったので、他コースのゴールに駈け付け「お疲れー!お帰り~!ファイト!」と大声援を送りました。多彩なファッションと温かい声援が入り乱れ瀬戸内を盛り上げた祭典は国内最大級のサイクリング大会でした。私の走ったコースは千人余でしたが、全コース7281人がしまなみ海道を駆け巡ったそうです。
新聞記事で確認すると、自転車同士の接触や転倒で9人が怪我をしたそうですよ。
いいねいいね
お久しぶりです
海の上を走るって 気持ちいいでしょうね
潮風を受けて・・・
もっとも 向かい風は辛いでしょうね
スタート地点までは 車ですか?
良い経験でしたね!!
いいねいいね
とんびさん、ご無沙汰してすみません。
友人としまなみを駆け抜けて楽しかったわ~♪貴重な時間を過ごしました。
来島海峡SA近くまで自家用車です。SAから高速本線までは起伏の激しい道なんですけど自転車で走って、それからスタートです。本線に入るまで自分のペースで走れないので結構キツカッタ~!
いいねいいね
(‘-‘*)オハヨ♪ございます。
二カ月遅れのコメで(*_ _)人ゴメンナサイ。
今年の夏広島方面へ行ったのでしまなみ海道をドライブしたかったのですが、新しくなった姫路城に釣られてそちらへ行ってしまったので、今年行ければと思ってます。
サイクリングの参加者凄いですねぇ~~~!! 車道を走れるのでしょうか?大混雑だったのではないですか? まるさんのサイクリングウェアーも決まってるじゃないですか。チャリはママチャリなのかな?これで25キロ走破に(^-^)//””ぱちぱち ですよ。
今年はお孫さんも誕生されて( ^-^)/:★*☆オメデト♪ございます。まるさんもついにば~ばですか。。。。時の流れに歴史を感じます。
来る年がまるさんファミリーにとって良き年であるよう願ってます。
いいねいいね
Hamaさん、ありがとうございます。
自転車は糸山でレンタルしました。見ての通りママチャリです。(笑)十分手応えありましたよ。途中の休憩所では、バラが見事に咲いていました。
しまなみ海道どうぞお越しください。
Hamaさんファミリーのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
いいねいいね