岡山の方面は珍しくはありませんが、友人Sと旅の途中です。
みやま公園を楽しくのんびり歩きました。半月ほど前は、唐カエデの葉が見事に紅葉し圧巻の景色でした。ですが、今は八割ほど散っていてる落葉樹と常緑樹とのバランスが素敵です。
こんな閑散とした空間もアリだな~♪
秋のつるべ落としと言いますが、秋の様子の変化は早いわね!
❤
岡山の方面は珍しくはありませんが、友人Sと旅の途中です。
みやま公園を楽しくのんびり歩きました。半月ほど前は、唐カエデの葉が見事に紅葉し圧巻の景色でした。ですが、今は八割ほど散っていてる落葉樹と常緑樹とのバランスが素敵です。
こんな閑散とした空間もアリだな~♪
秋のつるべ落としと言いますが、秋の様子の変化は早いわね!
❤
.
私の誕生日に、独立記念日と称して住民票を移していた次男が、昨日、地味に引っ越して行きました。
「忘れ物、無いかなー?」と言う次男に、祭り着一式は押入の収納Boxにあることは内緒にしています。
「お世話になりました。」と、深々と頭を下げる次男。
鼻の奥が痛くなって…涙を堪えるのが必死の私。
「忘れ物あるよ。このワタシ!」と、冗談半分に言ったけど、ホント置いてきぼりくらったカンジです。
おそらく昨夜の湯船は、海水になっていたと思います。
.
.
息子へ
お父さんが表向きしたことは、皆がみんな同意しがたいことだと思います。
だけど
その心のうちを、どう理解するかで、貴方の人生の大きな分岐点になろうかと思います。
良きターニングポイントとなるよう、前向きに頑張ってね。時間が掛かっても良いからお父さんの善き理解者になってください。
鬼の面を被らざるを得なかった内面をみてあげてください。
お父さんは天下一だと、真底思っていない私に一番の問題が有ったことを心から反省しています。ただただ貴方に謝まるばかりです。
.
縁結びの神様、出雲大社を参拝しました。
人と人との縁は目には見えないものなので、目に見えない世界をおさめる大国主大神に子供達の良縁をお願いしました。
シャリ~ン♪シャリ~ン♪
と、巫女さんの舞が印象的でした。
消防団の永年勤続研修に参加して(^-^)v
❤️