283月2015 笑み カテゴリー: まる日々、花・風景 投稿者: 愛月(manaru) 波が笑っています。 お父さん。両家顔合わせ、いよいよ明日ですね。 緊張しなくても良いのよ。今日の日を迎えて、心から喜んでいるという意を伝えましょう。 要点は、『幾久しくお受けください』『幾久しくお受けします』の二点だけなのですから…。 共有:FacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中… 関連
とんびさん、ありがとうございます。 誤解されるのを承知で言いますと、なるたけわがままが似合う子に! 好き嫌いがはっきりしてて、思ったことを率直に言えて、それでもって魅力的な子に。 もし想いどおりそんな子になって・・・そんな娘に貰い手があるかしらん? と、思いながらの子育てでした。 母親の願い通り、元気いっぱいに育ちました。そして、モノ好きな若者も現れました。嬉しい限りです。 いいねいいね 返信
Keroさん、ありがとうございます。(^-^*) 娘の為に、この度のご縁で出会った親族は大切にし合いたい存在です。結婚式や結婚生活がスムーズになるよう、準備あれこれ進めています。親バカですが、花嫁衣裳を試着する姿が、とっても可愛いかった~~~。 いいねいいね 返信
おめでたい事です!!
29日の事だったようですね
もう今頃は 微笑みでは頬が緩んでいませんか
なにわともあれ・・・おめでとうございます
いいねいいね
とんびさん、ありがとうございます。
誤解されるのを承知で言いますと、なるたけわがままが似合う子に!
好き嫌いがはっきりしてて、思ったことを率直に言えて、それでもって魅力的な子に。
もし想いどおりそんな子になって・・・そんな娘に貰い手があるかしらん?
と、思いながらの子育てでした。
母親の願い通り、元気いっぱいに育ちました。そして、モノ好きな若者も現れました。嬉しい限りです。
いいねいいね
こんばんは(^▽^)/
おめでとうございます
ますます楽しみが増えますね‼(⌒∇⌒)/
いいねいいね
Keroさん、ありがとうございます。(^-^*)
娘の為に、この度のご縁で出会った親族は大切にし合いたい存在です。結婚式や結婚生活がスムーズになるよう、準備あれこれ進めています。親バカですが、花嫁衣裳を試着する姿が、とっても可愛いかった~~~。
いいねいいね