最近、特筆することの無い日が多い。
『今日、食べに帰る(^_^)/』
と、次男の知らせを受けた。
で、晩御飯を簡単に済ませたばかりなのに また台所でイソイソと準備をはじめる。
そうそう、夕方戴いた鯛があったのよ。
仕事疲れもあり さばくのが精一杯で明日の食材にと冷蔵庫に仕舞っていたのだけど、
本当に不思議、息子のためなら料理が出来る。
鼻歌交じりに・・・
ほうれん草のおひたし、冷奴、味噌汁、唐揚げ、鯛めしを作った。
息子の食するのを眺めながら洗濯物を畳んだ。
家事がはかどる。
食後リビングでうたた寝をしていた息子は、
やおら起き上がり先ほど帰って行った。
☆
☆
こんばんは(^^)
息子さんが羨ましいです。まるさんの様な料理上手な母親を持ちたかったです(苦笑)女房ははそれなりに料理上手だったので助かりましたが・・・・(笑)
いいねいいね
Hamaさん、おはようございます。奥様の手料理で家庭が潤うって 一つの?いえ。最大の幸せですよね。
私も母親の愛情を求めていたんだなぁ~って感じることが多々あります。ポッカリ空いた所の埋め合わせはなかなか出来なくて…私の子供たちへの想いは、その、反動かな?
いいねいいね
豪華なディナーが出来上がりましたね。
息子さん、おふくろの味に大満足されてお帰りになられたことでしょうね(*^^)/
いいねいいね
奥様、おはようございます。
息子は、仕事に励んでいます。地味でとっても真面目な人です。少しでも体に良いものをと..毎日でも会いたいのですが・・・良いご縁がありますように…☆”
いいねいいね
あ~~ 鯛めし 良いなあ~
子供の為なら 頑張れますね!!
いいねいいね
とんびさん、自分が作ってなんですが、鯛めし美味しかったよ~。
「美味しいよ~」って、食事を並べると、ニコニコしながら食べてくれました。
いいねいいね
ピンバック: あー息子 | ☆まるさんの心日和