ビルの2階の まるで隠れ家みたいな酒蔵で 酒宴会をしてきました。
今年10月、着付けを習い始めて ようやく一人で小紋の名古屋帯をしめることが出来るようになりました。
忘れないように 仕事と家事の隙間時間に座敷で一人復習をしたこともあります。
今日の着付け どうでしょうか?
「まるちゃん、上手よ~!」と、ほめ上手な先生に 感謝申し上げます。
るんるん。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
年明けの双子の初宮詣には、色留袖を自分で着れたらイイな~♬と思っています。
来週から袋帯にチャレンジです。
充実しているこの日々は、夫のおかげ! ありがとうございます。
❤