人の役に立っているっていう実感を得たいまるさんです。
さっすが、わかってらっしゃるお嫁ちゃん!
「ママ友が、幼稚園の音楽会の衣装づくりに悩んでいるので、協力してくれますか?」と、お嫁ちゃん。
私は我流なので、それでもよろしかったら....
と、
「はい!お願いします。」
ではさっそく、
布を裁ちましょう。
中央にパチを入れて…
ミシン目の手前にメウチを…
アイロンは命…
私が説明しているそばで、かわいい眼差しのお母さん。
とても貴重な時間でした。
孫のガールフレンドは、柔らかい髪のめっちゃ美人さん!
この衣装、とってもお似合いです。
音楽会が楽しみです。
❤
追記:
お嫁ちゃんの「ありがとうー」に浮かれる.救われる.まるさんです❤
おはようございます(^o^)
ワッ流石ですね。お早い!お役に立てて良かったですね❣️
いいねいいね: 1人
おはようございます。
実行しなくても見て覚えるタイプのようで、私が作っているそばで、じっと見ているんですよー。貴重な時間でしょう。だから、お家のことをしてきていいよ?と、いってもイエ 見させてください❤と。可愛いお子さんとお母様でした♬
いいねいいね
追伸
昔むかし、二人の娘の衣装作ったわ~思い出しましたよ☺️(笑)
いいねいいね: 1人
わが子の事になると 期日もあるし、しなければならないと思うと重責だし、それでも、なんとか頑張って…
達成感と想いが深まって…
そんなことも
お互い思い出になりましたね〜❤
いいねいいね: 1人