1311月2020 もみじがり カテゴリー: 花・風景、友と、新居浜 投稿者: 愛月(manaru) 秋が深まっております。全国各地で紅葉が見られるようになりました。 「紅いねー。黄色いねー。幻想的ねー。」と、はしゃぐ友の横顔を微笑ましく眺めながら、新居浜の山深い奥地へと車を走らせました。別子銅山の産業遺産、東平(とうなる)に立ちました。紅く色づいた木々の紅葉を眺める時間は、至福のときです。山の傾斜に太陽の陽と陰の線引きがあり、その線が、大幅に移動していることに気付いたときは、頬をなでる風が冷たく感じる夕刻でした。 . 共有:FacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中… 関連
はい☘奥様〜(◠‿・)—☆ 友人の誘いにのって 車を走らせて正解でした♬ この世に、ふふふっと笑って、ぼーっと出来る仕事って無いんですねー。話を聞いて、聞いて、また聞いて。そうですねと、頷いて。記録書類を作成して。ただそれだけですが、私の胸もお腹もいっぱいでした。 その思いを払拭して、幻想的な紅葉を全身に注いできました。負の連鎖脱却です。 いいねいいね 返信
(‘-’*)オハヨ♪ございます。
東洋のマチュピチュ「東平(とうなる)」での紅葉狩りですね。標高が高いからでしょうか秋本番の景色を楽しませてもらいました。
いいねいいね: 1人
Hamaさん、こんにちは(。•̀ᴗ-)✧
艷やかで 美しい紅葉でしたよ。
私も充分楽しみましたー。
下界のあれこれ置いてきました。
いいねいいね: 1人
こんばんは(^▽^)
至福のときを楽しまれたようですね(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
はい☘奥様〜(◠‿・)—☆
友人の誘いにのって 車を走らせて正解でした♬
この世に、ふふふっと笑って、ぼーっと出来る仕事って無いんですねー。話を聞いて、聞いて、また聞いて。そうですねと、頷いて。記録書類を作成して。ただそれだけですが、私の胸もお腹もいっぱいでした。
その思いを払拭して、幻想的な紅葉を全身に注いできました。負の連鎖脱却です。
いいねいいね