今日は、大きい段ボールを用意して孫たちを待っていました。
見事、期待に応えてくれました。
箱にハンドルを描いて バスになったかと思えば、電車になり、そして、船となり、宝島の冒険へと発展しました。
.
.
休憩も箱の中♬
.
そうよ〜♬大人しく遊んでねーーー❤
ヌフフ♬
.
冒険の名残りです。
.
.
そして、私は、
騒がしい中、着々と新年会の準備をしています。
.
.

今日は、大きい段ボールを用意して孫たちを待っていました。
見事、期待に応えてくれました。
箱にハンドルを描いて バスになったかと思えば、電車になり、そして、船となり、宝島の冒険へと発展しました。
.
.
休憩も箱の中♬
.
そうよ〜♬大人しく遊んでねーーー❤
ヌフフ♬
.
冒険の名残りです。
.
.
そして、私は、
騒がしい中、着々と新年会の準備をしています。
.
.
あら不思議。気付くと数ヶ月続いていた症状が消えていました。
頭の中がモヤ~と霧がかかったような...いえいえ それよりも重い感じ。
右目のチック症状、そして、時折の激しい鼓動。
上記の症状は初めてだったので、9月、びっくりして医師の診断を仰ぐと、更年期と言う診断を受けました。
50代後半で何が更年期よ!ねぇ!と、反発を覚えて、投薬は破棄していたのでした。
良い子の皆さんは真似しないでね。
なぜクリアになったのでしょう???
孫に会えたから?
仕事が順調だから?
住宅ローン完済したから?
リラクゼーションの施術が最高に良かったから?
何はともあれ
健やか~ 穏やか~ 豊かだな~ 嬉しいな~
良かったわ❤ ほっ♬
.
❤
27日に、11か月になる孫と長女が、親子で松山から帰省しました。
歩いて数分の孫たちも集まり、ますます盛り上がるっ日々となっております。
ただでさえ気ぜわしい年の瀬が、狂いそうなほど 騒がしい。。。
初日、昼の食事に、おうちで手軽に釜玉うどんを食べました。
生卵をうどんの真ん中にのせ、きざみねぎをたっぷり入れ、だし醤油を回し入れて、お箸で混ぜてガァ~っと、大胆に食べます。
孫たちの大好物です。
11か月の孫は卵白のアレルギーをもっているので別メニューを食べましたが、数分後にはまぶたが腫れて、数時間後には頬が腫れて、夕刻だんだん顔が真っ赤になり、夜は寝つきが悪く、痒さのあまり泣き声が高く何度も目を覚ましていました。
翌日、小児科へ行き処方薬で落ち着きました。
今回の症状は、顔のみ。消化器官は大丈夫でした。
原因は、私のようです。
食後、口元を洗わずに頬ずりをしたため?
孫のあまりの可愛さに、気持ちが高ぶり、 周りが見えなくなるって本当です。
これは、どうしようもないこと・・・???
それ以来、身を清めて孫を抱いています。
リモコンボタンの似せ具合に関心!
Pemazon ・ Pulu ・ Pebema ・ PET-FLIX ね♬
❤
年の瀬も迫り、あれこれと気忙しくしております。
清々しい気持ちで新年を迎えるために、やり残したことをいくつか整理しました。
そのなかでも、孫娘に頼まれていたぽぽちゃんのお布団!
.
.
御用おさめの今夜、小さなお布団を作りました。
しなければならないことに押しつぶされそうだけど、一つ仕上げると モヤっとした状態が、限りなくクリアになっていきます。
このように一つずつ、また一つ楽しみながら生活することの大切さをしみじみ感じます。
.
ぽぽちゃん、お布団でゆったり眠ってね。
手前味噌ながら。ふふふ 小さくてかわいい~!
きっと 孫も喜ぶわ♬
.
❤
昨夜、クリスマスソックスを作りました。
まだあれこれ装飾をしたいのですが
今年は、これで まっ、イイでしょう。と、自分に納得させました。❤
後は、お菓子を詰めて…
今夜、孫に届けます。
❤
みなさま 素敵なクリスマスを~( ´ ▽ ` )ノ☆