あけましておめでとうございます
日本という国が、一人ひとりが希望を持てる、より良い国になりますように ❤
遅ればせながら ご挨拶の言葉を考えていました。(苦笑)
録画で新春SP“逃げ恥”を見てて 思い出しました...
「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」
元号が平成から令和に改められた時、令和に込められた意味を知り 大いに感動したことを。
昨年、半端な和紙や千代紙があったので、お年玉の「ポチ袋」を作ってみました。
❤
追記:
息子からこんなLINEが返ってきて、ますます仕事にはげみましょう♪と、思うのでした。
❤
こんにちは(^^)
お正月らしいポチ袋、貰った子供達もニッコリだったのではと思います。食材持参での息子さんの訪問、まるさんも頑張らねばですね(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
はい☘
贅沢なありがたい日々です。
いいねいいね: 1人
こんにちは(^-^)
手作りポチ袋可愛いですし、オンリーワンで良いですね。私は購入すること以外考えていません;(-o-)
またまたナマコ等で賑やかな楽しい食卓を囲まれろことでしょうね。楽しみですね(^▽^)/
いいねいいね: 1人
可愛いですか?ありがとうございます。
作ることで、あたたまるというか…生きている実感が湧くのです、人が喜ぶことをしたいのですが、その方法を聞き出せずに…自己満足をしているのだと思います。
いいねいいね: 1人