まぶたが重くて、起床時に目がゴロゴロします。
コンタクトが入れづらくなりました。
まぶたがピクピクすることもあります。
「目の不調は、病気や体調の悪化を知らせるサイン!」
と娘に脅され、何年かぶりに眼科へ行きました。(コンタクトレンズはネット購入)
脂質を分泌するマイボーム腺がまぶたの裏側にあるそうですが、その働きが低下して、
脂質不足で、瞬きをすると白目がブヨブヨと動いているそうです。
いわゆる加齢です。
医師から、脂質の分泌を促す為に 朝の目覚めと就寝前に5分ほど目を温めることをすすめられました。
理由がわかったので、
それで もうスッキリ😳😜🥺
「母さん⚡、目の違和感を取り除いてからスッキリしてよね。診断通りに実行する気あるぅー。」
と、娘から注意を受けました。
はい🥀
早速、翌日には宅配便が届き
娘からのプレゼントです。
カワイイーーー♪ トトロのアイマスクです。
温度と時間の調節が出来ます。
実行が大切!
もう少し、自分を労ります。
はい🌹

❤
私も、ここ2、3日前から、瞼が腫れて朝起きると瞼が垂れ下がっているようで、一重まぶたになっています。パソコンの見過ぎかなと思っておりますが。
温めると良いのですね!
優しい娘さんですね❣️
iPadから送信
いいねいいね: 1人
いえいえ
温めるより冷やしたほうが良い場合もあるそうですよ😯
医師の診断を仰ぐ方が先決ですー😄
痛みが伴っていないと 病院は遠ざかりますが…
いいねいいね
おはようございます(^_^)
あらっホント🎵カワイイーーー♪ トトロのアイマスクですね。温度調節と時間設定が出来るんですか?そのようなアイマスクもあるって初知り(@_@)進化してるんですね。目の老化には、このような症状もあるのですね。目の前を小さい虫がちらちら飛ぶように感じることも目の老化なんだと、娘の友人が眼科で言われたそうですよ。
『実行が大切!」優しい娘さんのおっしゃるとおり!ですね。お大事になさってくださいね😔❣️
いいねいいね: 1人
可愛いでしょう。
手拭いを電子レンジで温める方法とか、ドラッグストアーに行くと、もっと簡易的なアイマスクが有るそうなんですが、「それじゃー、続かないでしょう。」と、今日の診断のあれこれを話している最中に 娘がポチッとネット購入してくれました。
大概のことは 何とかなるさ!
と、過ごしてきただけに 自分の体の不調もおざなりな所があって…
自分を労らなくっちゃ😊
いいねいいね: 1人