今日の風 けっこう 強いね
昔のブログを見ていると・・・
こんな投稿をしていたよ
2006/9/19のこと
🌹

・
窓からは 心地良い風が入ってきて 朝食が まもなく終わろうとする頃
「きのうの風 めちゃ すごかったやんかぁ 俺 あん時 早朝練習終わって トンボしよったんでよ!」
「きのうの風 めちゃすごかったやん こちびねぇ 河川敷で 2000m走りよったんよ!追い風やら 向い風やらで しんどかったわ!」
と ちびと こちびが どちらが 昨日の風の影響を受けていたのか 競うように話していた
実に双子の会話は面白い
それぞれ 言いたい事を言っているのに お互い大変だったと 一つの会話で理解し合っている
この会話に入りたくなるのは 私だけではない様だ
「昨日の風 めちゃ凄かったやんか こころねぇ 試合が決定したけん 陸上競技場でテント張りよったんよ!しんどかったわ!」
と こちびのまねをしながら 長女が言う
そこですぐさま 長男が
「昨日のかぁ~ぜぇ めちゃすごかったやんかぁ~ ワシ 折角気持ちよぉ~寝よったのにぃ 網戸を通り越してきた風 もろに受けたんでよぉ!今じゃ鼻がジュルジュルよ!」
と みんなの会話を茶化すように入ってきた
入る隙をようやく見つけた私が
「昨日の風 めちゃ凄かったやん 母さん あん時 洗濯物を干す場所を 家中グルグル回って探しよったんよ! 今じゃ室内 洗濯物のオンパレードよ!」
私は こんな朝のこんな会話が たまらなく だぁ~い好き♪
ちらっと 夫を見るけれど
新聞に目を通しながら 「茶!」 と 言うだけ
「昨日の風 凄かったのぉ 水防の為 分団詰め所に夜間待機はたまらんかったぞ! 深夜やっとの帰宅で 疲れ果て 気になりながらも寝よったぞ!」
と 言えばいいのに・・・
そうすれば みんなが父親を見て
「お父さんが一番凄い!!」と うなずくのに😳😘🤗
❤
コメントを投稿するにはログインしてください。