今日の風 けっこう 強いね
昔のブログを見ていると・・・
こんな投稿をしていたよ
2006/9/19のこと
🌹

・
窓からは 心地良い風が入ってきて 朝食が まもなく終わろうとする頃
「きのうの風 めちゃ すごかったやんかぁ 俺 あん時 早朝練習終わって トンボしよったんでよ!」
「きのうの風 めちゃすごかったやん こちびねぇ 河川敷で 2000m走りよったんよ!追い風やら 向い風やらで しんどかったわ!」
と ちびと こちびが どちらが 昨日の風の影響を受けていたのか 競うように話していた
実に双子の会話は面白い
それぞれ 言いたい事を言っているのに お互い大変だったと 一つの会話で理解し合っている
この会話に入りたくなるのは 私だけではない様だ
「昨日の風 めちゃ凄かったやんか こころねぇ 試合が決定したけん 陸上競技場でテント張りよったんよ!しんどかったわ!」
と こちびのまねをしながら 長女が言う
そこですぐさま 長男が
「昨日のかぁ~ぜぇ めちゃすごかったやんかぁ~ ワシ 折角気持ちよぉ~寝よったのにぃ 網戸を通り越してきた風 もろに受けたんでよぉ!今じゃ鼻がジュルジュルよ!」
と みんなの会話を茶化すように入ってきた
入る隙をようやく見つけた私が
「昨日の風 めちゃ凄かったやん 母さん あん時 洗濯物を干す場所を 家中グルグル回って探しよったんよ! 今じゃ室内 洗濯物のオンパレードよ!」
私は こんな朝のこんな会話が たまらなく だぁ~い好き♪
ちらっと 夫を見るけれど
新聞に目を通しながら 「茶!」 と 言うだけ
「昨日の風 凄かったのぉ 水防の為 分団詰め所に夜間待機はたまらんかったぞ! 深夜やっとの帰宅で 疲れ果て 気になりながらも寝よったぞ!」
と 言えばいいのに・・・
そうすれば みんなが父親を見て
「お父さんが一番凄い!!」と うなずくのに😳😘🤗
❤
こんばんは(^^)
過去ブログ、家族の何気ないやり取りが微笑ましいですよ。家族の何気ない会話大事にしたいものです。
写真には記憶がありますが私のコメントはなくてコスモスさんがコメントされてましたね。コスモスさんはブログを長い間休眠されてるので、連絡していいものかどうか?思案中です。京都で民謡の発表会の時一度お会いしたのですが、その時の演奏は素晴らしかったです。
いいねいいね: 1人
懐かしいですよね。コスモスさんは、真っ直ぐで趣深い方ですーーー。民謡と三味線と 今も極めてらっしゃるのでしょうか?
変わりなくご健康で有りますよう祈るばかりです。
いいねいいね: 1人
ホッコリ❣️
iPadから送信
いいねいいね: 1人
ほっこり♪ ありがとうございます。
私のblogは…そのホッコリを大切にして家族の記録を残すはずでした。
家族のつぶやきを逃さないよう 邁進していたはずなんですけど😘
恥ずかしながら
今、読み進めていると 平常心とは縁遠い有様で…
怒りや迷いの心持ちを抑えながらの日々だったようです。
いいねいいね
おはようございます(^-^)
会話のある家族っていいでずよね(^-^)/家じゅうが明るくなりますものね。今、家には43年も同居しているのにお客さん同様の義母のだんまりで困っていますん。暗いですよね〰️電話や外では結構ポンポン自分から話しますし、声のトーンまで違いますから、、、(苦笑)
いいねいいね: 1人
それは苦しいですよねー。
陽の出来事が沢山あっても、そのダンマリが全てを陰に変えるほどの威力が有りますよ。🥀
いいねいいね: 1人
風 への会話・・・
私も 「おいっ コーヒー」 だけですね ~
いいねいいね: 1人
ふふふ
過激な風の影響を受けても
「おいっ コーヒー」と、それ だけですか😆
まいりましたねー。
昔のCMにありましたね。
‘’男は 黙って サッポロビール‘’
いいねいいね