ママが仕事だったので
土曜日、孫を1日預かりました。

段ボールなど 箱の準備は万端!
銘々、見事に応えてくれました。

お姫様がそこに居るのは承知なのだけど・・・
ばぁばは、あたりを見渡し 探すマネ・・・
とっとこ とっとこ♬
ちっちく ちっちく♬
迷子の迷子の お姫様や~い♪
あまえん坊の お姫様や~い♪
遊んでくれない お姫様や~い♪
あら~、どこにいるのでしょう?
すると
箱の中から
ばあーーー😜

何度も 何度も 繰り返し
私の驚く様子を楽しんでいます。

隠れる楽しさ
話し掛けられる楽しさ
繰り返す楽しさ
包まれることの楽しさ
揺れる楽しさ
ばぁばは、そこを大切にしたい♬
その横で 大人しくポケモンのぬり絵をしていたボクちゃんは・・・
城壁を築き ポケモン城の完成🤩
素敵な出来映え!



❤
一週間前のお預りの日も♬
♬



鎧と盾と矛
勇者になりきっています。




孫たちは、私の驚く様子を楽しんでいます。
作る楽しさ
思い描くことを表現する楽しさ
思いもよらない発展につながる楽しさ
カッコよく変身する楽しさ
ばぁばは、そこを大切にしつつ見守っています♬
とにかく楽しさにあふれています。
今日もお見事ーーー🥳🥰😜
❤
お孫ちゃんたちは、まるで園に登園するより楽しみにまるさん園を、楽しみにしている( -_・)?では。みんな思い思いに工夫❗して素敵な笑顔😄😚☺️で楽しんでいますね🎵
こんな素晴らしいbaabaさん、ママさんも安心!安心!でお仕事励めますね。
いいねいいね: 1人
こんにちは(◠‿◕)
土曜日も幼稚園に行くと週6日の集団生活ですよねー。
大人も6日続いて働くと疲れが出ちゃうわ。
なので、気晴らしに ばぁは園ですね…★”
いいねいいね: 1人
こんにちは(^^)
お真顔さん達のアイデアで作ったと思われる、段ボール製の品の数々に(⌒▽⌒;) オッドロキーです。楽しそうな顔も素敵ですよ(^▽^)/。
いいねいいね: 1人
お真顔さん⇒お孫さん・・・でした
いいねいいね: 1人
こんにちは(. ❛ ᴗ ❛.)
カッコイイ真顔の孫たちでしょう!
小学校1年の上の子は、図画工作が一番好きな教科らしいですよ。
作り出すものに、毎度ビックリさせられます(。•̀ᴗ-)✧
いいねいいね: 1人
段ボールは📦子供にとって宝物ですよね!
iPadから送信
いいねいいね: 1人
こんにちは◉‿◉
毎度、ビックリするものを作ります。それがまた展開があって色々変化しますよー✩”
ウカウカ 段ボールやペットボトルが無用だから と、捨てることが出来ません。
いいねいいね
涙が出るほど、いいばぁばぁ❤️
私もこうして遊んであげたい
いいねいいね: 1人
おもちゃ箱をひっくり返して部屋は錯乱ですが、
ばぁばの心は余裕です。
甘やかすのではなく、甘えさせてあげる!
この心配りが重要です。
と、まあー、開いた口が塞がらないわ。
孫に振り回されてるのにね🤪
いいねいいね: 1人
なるほど、甘やかすのではなく、甘えさせてあげる!すごくいいですね❤️
私も心がけてみます!!
教えて下さって、ありがとう😊ございます😊
いいねいいね: 1人
何でもかんでも甘やかすのでは無くて、メリハリをつけながら 子どもの申し出と自分の心とタイアップしながら 自分が楽しんで子供とスキンシップをします。すると
子どもは安心します。そういった落ちついた環境づくりが、ばぁばのつとめだと思っています。
お勉強をなさったmame58さんに言ってるのではありません。このコメントが目に入った方に、甘えさせてあげる日が来ることを…想定して説明しています。
いいねいいね: 1人
一応勉強はしましたが、ほとんど忘れてしまいました。😓私もがんばります!
いいねいいね: 1人