大惨事免れた!


とにかく無事で良かった。



夫が乗っているトラック(ディーゼル車)が、仕事へ向かう早朝、高速道路のトンネル内で止まってしまった。
大惨事になりかねない状況だったところ、道路公団や警察の誘導で、夫は無事に帰ってきた。
車は、70㎞の牽引で最寄りの自動車販売店に戻ってきた。
その車体は、いつもの手が行き届いた綺麗な姿だった。


13年前に新車で購入し、日々洗車は怠らず、もちろん車検は毎年行い、その折に修繕を重ね、夫はその車を大切にしていた。
原因はエンジン不調。修理不可能とのこと。
エンジンのリングが折れてどうのこうのと説明が聞こえた。
たった13年で、廃車だなんて‥‥
そんなものなのかなー。


引取費用、レンタカー費用(2週間)は、任意保険のロードサービス費用で賄えるらしい。
夫は、直ちに次のトラックを決めるとのこと。


私は、5月の残高試算表と手持ち工事一覧表を作成しなければなりませぬな。
購入する車が決まれば、見積書が出る。その時点で銀行へ連絡をしよう。

広告