休日は、のんびりしたいのに…
昼過ぎ、久しぶりに車道4本向こうに一人で住んでいる次男が、相変わらずの甚平姿で現れた。
「母さん、メシ!」
と、ゴロンと横たわっている私の手を引っぱる。
縁日に誘われたような勢いで息子にエスコートされ台所へやってきた。
まず、
作り置きをテーブルに並べて
息子が食べている間に
さらに、腹の足しになるものを作り始めた。
子どもにお願いされたら、気持ち良く作るしかないよね。
自分がしたかったことって、いつでもできるもの。
家族は、これやって、あれやってとこれまでに散々私にお願いをしてきた。
30数年、こんな風に家族のことを優先して、残った時間で自分のやるべきことをやってきた。
如何にお願いされたことを気持ち良くやるか♬
気持ちを何度も立て直し、
自然と温かい心持ちになって、ずーっと子育てをしてきたよ。
.

❤️
次女が言う
「母さんは、たあくんに甘いわー!」
私は、みんなに甘いよ?
貴女の願いをいつだって叶えてあげたいと思っているよ。
そうそう、昨夜は、ご飯を作ってくれてどうもありがとう♬
職を得たばかりの母を気遣ってくれてありがとう♬
貴女も母さんと一緒よ。
自分のことを必要としてくれたり、お願いされたりすることは、有り難いな☘と思うでしょ。
この気持ちを維持していくことが大変なんだけどねー。修行よ。修行❗
今朝は、娘が気まぐれでパンを焼いた。
「母さんもどうぞー」
と、言うので
濡れ縁でコーヒーを飲みながらパクッと頂いた。
美味しいーーー💕。
何ということでしょう。
娘の思いつきと器用さは、私の上を行くわ🌹
.

.

.
💕