219月2021 柔らかいお月さま カテゴリー: 花・風景 投稿者: 愛月(manaru) . 今夜は「中秋の名月」&「十五夜月」です。薄雲がかかっていましたが、柔らかいお月さまがひょっこり顔を出しました。 どうやら 雲のイタズラで風情あるお月見は叶わないようです。 雲の向こうのお月さまが、どれほど明るく丸いのか。と 思い描いて、 夜風を受けながら娘と散歩をしました。 お月さまに守られて。 . 次の画像は、満月の一日前の「十四夜月」です。くっきりとしたお月さまです。 . . . . . . 共有:FacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中… 関連
(‘-’*)オハヨ♪ございます。 ご近所でパンパスグラスが見れるんですね! 十五夜にススキは風情があって良いとおもいます。こちらの十五夜は雲間から月が恥ずかし気に見えた程度でした(笑) いいねいいね: 2人 返信
ススキが巨大化したような植物です。 背丈は2mを越えるんですよー。 ふんわりと堂々と立つ姿は、とってもワイルドです。 パンパスグラスって言うのですね。 和名は、シロガネヨシなのですね。 教えて下さってありがとうございます。 いいねいいね: 2人 返信
こんにちは(^-^) 「中秋の名月」&「十五夜月」私はと言えばもっぱらTVであちらこちらと、視聴してましたね😔 娘さんとお散歩しながら愛でられる!!なんと素敵な( v^-゜)♪今の我が家には無いですねフフッ(笑) いいねいいね: 2人 返信
(‘-’*)オハヨ♪ございます。
ご近所でパンパスグラスが見れるんですね! 十五夜にススキは風情があって良いとおもいます。こちらの十五夜は雲間から月が恥ずかし気に見えた程度でした(笑)
いいねいいね: 2人
ススキが巨大化したような植物です。
背丈は2mを越えるんですよー。
ふんわりと堂々と立つ姿は、とってもワイルドです。
パンパスグラスって言うのですね。
和名は、シロガネヨシなのですね。
教えて下さってありがとうございます。
いいねいいね: 2人
こんにちは(^-^)
「中秋の名月」&「十五夜月」私はと言えばもっぱらTVであちらこちらと、視聴してましたね😔 娘さんとお散歩しながら愛でられる!!なんと素敵な( v^-゜)♪今の我が家には無いですねフフッ(笑)
いいねいいね: 2人
遅い時間だったのですが、
お月さまに守られて海岸を回って帰ってきました。
風を受けて心地良かったです。
いいねいいね: 2人
お月様 顔を出してくれたのですね!!
いいねいいね: 2人
はい☘ 柔らかい満面の笑みでしたよ。
いいねいいね: 1人