夫は、正義感が強く何においてもひたむきで、いつも正論です。
私は、正しいか否かというコトよりも、大切にされているか否かを感じるセンサーが強いのだと思います。
なので、温かみとか大切にされていると感じることができないと寂しくなってしまいます。
夫からすれば、私は間違いだらけです。
正論通りになんぞ動けやしません。
いつもこれでイイのかしらって考えていますよ。
だから
包み隠しているけれど、不安だらけです。
正しい会話と狂いの無い生活よりも 大切にされることを求めているのですから。
フンとも取れるハン!の夫の声に、この上なく寂しい感情に押し潰されそうになりながらも
ハイ!と、生きてきたのです。
間違いだらけの私は、どなたかの正論のもと
ハイ!
と、指示を仰いだり従っていくことが、私の性に合っているのです。
突っ込みどころ満載でしょうけれど
こんな生き方しかできない私です。
.

散歩をしていて農道に落ちていた野花を持ち帰りました。
農道の刈り込みで傷んだ花です。
とても可愛く思えます。
お弁当用の一品を作りながら、何度も眺めて和む私です。
.

この夕刻、しおれてしまいましたけど…。
花の命は短くて、なんとも儚いわね。
.
お花きれいですね。花瓶にお似合い✨お花を見ると不思議に心が和やかになります💚
いいねいいね: 1人
華やかな花束でなくても 小さな花も魅力的です。美しい時は数時間でしたが、楽しく家事がはかどりましたよ。
誠に心が和やかになります。
いいねいいね: 1人
こんばんは(^^)
まるさん、今日がお誕生日でしたよね (*’∇’)/゜・:*【祝】*:・゜\(‘∇’*)
男って言うのは大切ににしていても、真逆の態度になる事が多いと言うのを心の片隅に置いといてください。
お弁当の一品、何人前でしょう?これだけ頑張ってるんだから心の中では皆、まるさんの事大切に思ってますよ。自身に自信を持ちましょう(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
こんばんは。◕‿◕。
ありがとうございます♬ 覚えて下さってー、嬉しいです。
肯定感が低いわけでは無いのですが、自信を持つように…致します。
ご安心下さい♬
山が動きましたよ。
さきほど、消防の会議へ行く間際、
「抱っこしたろ。」と、抱き上げてくれました。
結婚式以来、恥ずかしいーーー🥰🥵🤪
いいねいいね: 1人
こんばんは~
お誕生日おめでとうございます🎉🎂💐
ご主人様、優しいじゃ無いですか⤴
羨ましっ!www
いいねいいね: 1人
こんばんは。◕‿◕。
ありがとうございます♬
夫は口が悪いのです。かと言って、まろやかな言い方は、夫らしくないし…
モノは言いようと思うのですが、結局、私の受け止め方次第なのでしょうかね。
いいねいいね: 1人
こんばんは(^-^)
あらっら~お誕生日でしたか?いまはじめてしりましたー。
改めて 『お誕生日おめでとうございます!』
「抱っこしたろ。」っと言われたこともないし・・・・抱っこされたことも無いなぁ~~苦笑
ご主人様 ”目は口程に物を言う” 言葉になさらなくても、いつもそのような眼差しで、まるさんを見守っていらしゃるのでしょうね(*゜▽゜)ノ
いいねいいね: 1人
こんばんは。◕‿◕。
ありがとうございます。
眼差し…今度良く見つめてみます。
目先の資金繰りにばかりに囚われていました。
平々凡々と主婦したいわーーー🥺
あっ!それは叶ってるね。
お金に困りたくなーーーい😜
いいねいいね: 1人
夫目線なので失礼があるかも知れませんが、それで良いと思います。
ご主人はそんな 愛月(manaru)さんを好きになったのだと思いますし、変わって欲しいとは思っていないと思いますよ。
人にもよるでしょうが、愛情表現・優しさの表現が下手というか、わからない男は多いですからね。私かも知れませんが(笑)
いいねいいね: 1人
それで良い!と、おっしゃって下さりありがとうございます。
夫の愛情表現が下手でも、子どもたちには充分伝わっていることが、不思議です。
いいねいいね: 1人