今日は、5歳の双子を預かっていました。
天気が良くて嬉しい〜♬
仲良く遊んでいるあいまに、長女親子が使用したお布団を干しました。
その後、児童センターでトランポリンや砂場遊びをしました。
そして・・・
.

ありゃりゃ😘
双子ちゃん “おしいれのぼうけん” です。
押し入れが開いてたら 遊びたくなるよねー。
.

ママのお迎えで、今ようやく帰りました。
夕飯の準備をする前に、小腹が空いたよ♬
一人になった今、ようやく これよこれ😉
.


“高知たまごぷりん”
夫の行きつけの車屋さんのお土産です。
ありがたや✨ありがたや✨
この夕刻にノルマ達成🥳

.
子供押入れ好きですよね(笑)
家事、保育と大忙しでしたね。改めて散歩せずともノルマも達成!となるはずですよね。
お天気で良かったですね。お疲れ様でした( ´-ω-)
いいねいいね: 1人
体がキツイ🤪
児童センターのトランポリンが効いたのでしょう。腰と膝がガクガクです。
ドッジボールまがいなことをして走り回りましたしねー。
双子が喧嘩する間が無いくらい、猶予を与えず振り回しました。(笑)
いいねいいね: 1人
「おしいれのぼうけん」の絵本、前に愛月さんのブログで紹介してあったので、買いました!まだ、まだ、孫には早すぎますが、読んでって言ってくれるのを待っています💕
前にご指摘を受けました、わたしのブログの不具合(いいねから飛べない)を直そうとして、なぶっていたら、余計変なことになってしまいました😓
ちょっと直すのに時間かかりそうです(わたしが根本的にわかっていないのが原因かと思います)すみません
いいねいいね: 1人
絵本、楽しみに暖めておきますかー(笑)
一般的には6歳頃かな・・・と、思いますが、mame58さんのお孫さんは、本が大好きなので、興味を示すのは 早いかもしれませんね。🥳
ブログの環境、はやく改善されると良いですね♡素敵な内容を多くの方に見て頂きたいと思います。
いいねいいね: 1人
ちょっと、早すぎましたね (笑)
先に自分が楽しみます💕
いいねいいね: 1人
『おしいれのぼうけん』みずの先生は押し入れに入れて懲らしめるやりかたを反省しますよね😘
みずの先生が反省する気持ち、親の気持ちと重なる部分があります。
子ども二人は押し入れの中がどれほどワクワクする世界だったかを友だちに話します。
一緒にワクワク、たまりませ〜ん😉
お楽しみに❤
いいねいいね: 1人