娘は現在育児中です。
子どもが駄々をこねた時の対応に知恵を絞ったり、生後5ヶ月から毎食手作りで離乳食を工夫してきました。
その甲斐あって、子どもはすくすくと育ち、卵白アレルギーを少しずつ克服しています。
簡単で楽な方法があるように思いますが、大変忙しい毎日を自ら選んで過ごしているように見受けます。
娘のInstagramで知りました。
これまでの大変さを活かすかのように、その努力を何かの形に残せないかと考え、『離乳食・幼児食コーディネーター』の資格を取ったようです。
寝静まった夜、子どもの成長の為に勉強を重ねた心意気は、アッパレです。
子育ての自信なんて、何年勉強をしても何十年子どもと向き合っても得るものでは無いことを私は知っています。
知っているからこそ、
今、ここに記して
涙ぐましい娘の努力をほめたたえたいです。
.




.
