広い海原、波には様々な揺らぎがある様に…
様々な家庭が有りますからねー😘
.

“古風な頭でごめんなさい” で
思わぬ響きを感じて、追記致します。
真剣に私のBlogを見て頂き、情報を下さりありがとうございます。
私の思いをお話します。
私は、お金に苦しめられているとは思っていないのですよ。
お金は悪くありません。
実際には、収支の管理能力の無さが自身に返ってきているだけなのです。
自分の力の無さが問題なのですよ。
お金に苦労を解決する力はありません。
「お金」は信仰するものではなくて
上手に向き合い、うまく活用すべきものです。
500円でできることは、いくつもあります。
その500円を見てどう考えるか創造するか。
たかが500円、されど500円です。
現状を省みる必要があるから働くのです。
仕事に時間を掛ける喜びしか知らないのです。
夢を見るより、日々時間を掛けて働く方が、ずっと現実的でしょう。
って、思っているのです。
.

こんにちは(^^)
一歩一歩確実にと言う考えは良いと思いますよ。自営業だと農家や漁業者と同じで働けるうちは働くって言うのが普通になってますから、まるさんと同じ考えで生活してる人は数多くいると思います。
申し訳ないですが、私の場合は早期退職制度で貰った退職金で家のローンを払ったので、少ない年金ですが毎日サンデーな日々をおくらせてもらってます。共稼ぎで頑張ってきたから今があると感謝してます。
いいねいいね: 1人
こんにちは。◕‿◕。
広い海原、波には様々な揺らぎがある様に…
様々な家庭が有りますからねー😘
そうなんです。働けるうちに働く。働けるまで働く。ですね😉
いいねいいね
おはようございます(^-^)
お金は本当に使い方次第ですよね。どんな大金でも湯水ごときに使っては、なんの価値もなくなりますものね。私は子供時代の祖母の躾(お金を含めた)に感謝しています。
いいねいいね: 1人
こんにちは。◕‿◕。
日常、お金で勝ち上がっていく世界では無いけれど、お金は大切ですね♬
そこを上手に継承していく術を持っていらしたお祖母様素敵ですね❤
素直に聞いてたKeroさんがさらに素敵ですね🌹
いいねいいね: 1人
おはようございます☀
子供が出来てからいかに、お金を貯める能力を、引き継がせるか?を考えています。
幸せは、お金じゃ、買えないけど、お金があると安心は付いてきます!なので、一つ一つの買い物をする際にそれは、自分の幸せに必要か?、と、考えながら購入します!私は、仕事で、めいいっぱい疲れるので、時間短縮家電等は本当に、良い買い物だったと思います。美味しい料理を
5分で作ってあとは、ゆっくり韓国ドラマを、見て過ごす!
泣いたり、笑ったり、憤りを、感じたりと感情を揺さぶられることは若帰りの秘訣です
いいねいいね: 1人
こんにちは。◕‿◕。
ご自分のいたわり方上手ですねー🌷
時間を自分の手中にしていらっしゃるようで、カッコいいです。
金銭感覚の継承を今から考えてらっしゃるとは、素晴らしいですね。質素倹約の中にも幸せは有りますからね。
そして、もっとも素敵なのは買い物の折、“自分の幸せに必要か?”と、念頭に置いてらっしゃることです。
私は、“これがなくても生きていける”と、考えながら生活をしていましたけど、突拍子も無いことで大出費をしてしまったことが有りますよ。後になって考えてみれば、心が満たされなければ、お金は飛んで行くものなのですねー。
これで幸せ!と、自分を納得させることで廻るのかもしれません。
いいねいいね
私は、貧乏に育ち、本当に、必要なものだけしか与えられない幼少期だったので。。小さな時は不幸感を、感じていましたよ。
でも、親が死に、フリマで、物を売り出して、感じました。
中古。流行遅れの物で過ごせるのは才能だと。全くこだわらないので、その分貯金もできるし、すきな食べ物には、惜しげもなく使えます。身体、健康を作るために必要な食べ物は50歳をすぎたら、贅沢ではなく、必須項目なのです
いいねいいね: 1人