夫からLINEがきました。
.

「めちゃかわいかろが」
と、動画も添えて。
「こわい コわい コワイ」
と、震えながら訴えるつーちゃんです。
怖いものは “コわい”
と言える、リッパなつーちゃんです。
怖かったねー。
良く頑張りました。
ママのハグで、
つーちゃんの「コわい」が、透けますように💕
ばぁばも怖いと思うことがあるのよ。
ほとんど言わずに堪えているけどね。
「ドキドキだよー。」
「怖いよー。」
と、誰かに言えば、もっと早く楽になっていたかな。
ばぁばが、
「怖い!こわい!」
と、じぃじに言ったらどうでしょう?
じぃじ…
「可愛い」と、言ってくれるでしょうか?
めちゃ で、なくて良いのよぉ。
.

.
私の病名は、
外リンパ漏!
医師が、さきほど病室に来てくださり検査結果を知らせてくれました。
ご心配をお掛けしております💐
他に、病は隠れていなかったと言うことです♡
節分の日
怖いを 払拭!
.
こんにちは(^_^)
他の病名無く何よりでした。ひとまず安心ですね。くれぐれもお大事になさって下さいませ(- -)(_ _)
つーちゃん可愛いい(*≧з≦)
いいねいいね: 1人
こんにちは。◕‿◕。
はい☘
ひとまず安心です。回復を願って通院頑張ります。
そうでしょう。手前味噌でごめんなさい。可愛いくって癒されます❤
いいねいいね: 2人
こんにちは(^^)
交通事故の後遺症がまだ続いてるって事ですよね。外部からの強い衝撃で外リンパ漏になると言われてるのに因果関係がないとの診断をされたとかで示談ですか!?その診断誤診だと思われるけど今更ぶり返してもどうにもならないんでしょうね。
治療法はある様なのでしっかりと治療してください。医者を信じてと言いながら外リンパ漏について私も色々と調べてしまいました。
いいねいいね: 1人
こんにちは。◕‿◕。
おそらく昨年5/13の接触事故が原因でしょうね。
当時は、右外リンパ漏の治療(入院)をして数ヶ月後には、聴力が回復しておりますから…。当の本人もふらつきがあるものの自律神経の乱れだと言われると因果関係は無いものと思い、軽はずみに示談をしてしまいました。
今回は、年末からの聴力低下で受診して左外リンパ漏です。
事故の後遺症で私の内耳は脆弱なものとなっていたのでしょう。私は、医師の誤診とは思っていないのですよ。仕方ありません。運ですよ。🙄
自分の弱いところを知ることが出来たので、いたわりながら生活をしようと思います。
調べてくださりありがとうございます。理解者が増えて心強さを感じます☘
いいねいいね: 1人
つーちゃん、とってもかわいい💕
旦那さまのラインの言葉もなんかいい🎵
もちろん、ばあばにのつーちゃんだもの、ばあばが怖いと言っても、「なん言っとるんじゃ」と言ったとしても、、、目に入れれるぐらいかわいい奥様なんだと思いますよ💕
いいねいいね: 1人
夜中に何度も覚醒しちゃって、
怖いのよー。不安なのよ。と、口に出せないのが入院なんだなー。って、経験しました。
怖いのよって言葉に現すって、大切ですよね。
可愛い表現なんて、今更無理な話(笑)せめて、不安な気持ちは夫婦で共有する事が大切だったかしら…と、反省しています。そうすると、私は、もうちょっと気楽だったかもね😘
いいねいいね: 1人
なかなか体調を崩している人に言いにくいものですよねぇ、、、
でも、言葉にしないと伝わらないってこともありますから、遠慮なさらず、私も、話したら良かったんだと思いますよ〜😊
いいねいいね: 1人
こて でリブログしてコメントを追加:
めちゃくちゃ、かわゆい🍑ですね♪
いいねいいね: 1人
こてさん🙄ありがとうございます😉
いいねいいね
いえいえ🤗
いいねいいね: 1人