
職場の近くに桜並木がある。
昼休み歩道に出てみた。
咲いていた。
満開だ。
桜に囲まれたこの時間を大事に大事に過ごしたい。
「困ったーーーぁ。」
と叫ぶ、自転車に乗った男子中学生とすれ違った。
ビックリして振り向くと
次に
「綺麗すぎるーーーぅ。」
と発して、桜を讃嘆している。
先程から桜並木沿いに自転車道を行ったり来たりしている3人組の1人だ。
ほほえましいっ。
彼が叫んでいた言葉「困った」を何度か呟いてみた。
私は、
「困った」が、正直な思いを表現するに足る言葉だなーーー。
と改めて気付いた。
深呼吸をしながら歩道を行ったり来たり
そして、
青空に映える桜を見ながらクルクル回った。
考えてみれば、
歩んだ道を振り返ることって
あまりない。
私の人生、
美しさに戸惑う経験は…皆無に等しいけれど、
その時間を持つことは、進んだ道を大事にすることなのかもしれない。
.


