孫が近々一時預かりを経験します。
すぐにお昼寝まで預かってくれないと思いますが、
気の早い私は、娘の好みを考慮して布団袋を作りました。



「早々とありがとう!
ピッタリ過ぎー。
ママが居ない状態で昼寝をするとは思えないわ。
長くても、昼寝開始前にお迎えになるのかなって思うわ😅」
と、娘からのお返事です。
.

あらっ!
ちょっとキツイようですねー。
また作り直しますよ。
2歳の孫は、お話が上手になりました。
「ばぁばっ」と、弾む声は絶品です。
たくさん話しかけてくれるので天にも昇る心地です。
そこで、
得意なことでご恩返しです。
この手の作りモノは、
人よりほんの少し努力するのが辛くなくて、ほんの少し簡単にできることなので、ご遠慮なく。
.
かわいい💕
私も最近孫の保育園用グッズのためにとミシンを買いました。こんなに上手にできるとは思わないけど、頑張ります😊
いいねいいね: 1人
ありがとうございます。
ミシン、カタカタ♬
楽しい時間になると良いですね🥳
いいねいいね
すごいですね✨👍
私は子どもの幼稚園時代の劇の衣装は全部お義母さんにお任せでした😅
いいねいいね: 1人
いえいえ、ちっともすごくないですよ😚
ちょっぴり得意な だけですよ😁
辛くない人に任せたら良いのですよ💫
いいねいいね: 1人
優しいピンク系にお花がいっぱい❗❗おんなのこは大好きですよね😘
きっと 「ばあばっ かわいいねっ」のおことば聞けそうですね💞
ほんと、さっさとこんな素敵に仕上がるとは👏👏👏
いいねいいね: 1人
淡い色づかいの布を探しました。お店に80cmしか無かったので、ピンク系を買い足しました。それでツートンになりました。店先で、これかな?これだと?これもいいな?と、思いを巡らし考える時間も素敵な時間です。(笑)
いいねいいね: 1人
こんばんは(^^)
お孫さん喜んでくれたでしょう。作るまでの過程も楽しめたようですね。得意な技を持ってるのは素敵ですよ。
いいねいいね: 1人
こんばんは。◕‿◕。
布団袋が目に入ったら最高の日だと思ってくれると良いのですけどね🙄今日は園に行くんだ🌹と、喜んで通ってくれると良いのですけど💞
Hamaさんの繊細なセンスと技術が有れば、風景や静物はもちろんのこと予期せぬ人の動きも画に残せますよね。素敵な得意技です。写真を習いたいなと思いながら、毎度 生活感丸出しの拙い素人画です。
いいねいいね: 1人