我が家の娘達は、好き嫌いがはっきりしていて、思ったことを率直に言えて、それでもって魅力的な子です。
言い換えますと、わがままが似合う真っ直ぐな娘達です。(母の視点です)
ところが、
次女(妹)の視点で長女(姉)を例えると…
“〇魔!”
昔も今も『正義の味方』(2008年ドラマ)の姉と妹の関係とほぼ似通っているそうです。
それは以前、次女が友人に愚痴っている言葉で知りました。
冗談でしょうけれど❤
母の脳裏には、それぞれの幼い頃からの苦労している顔や頑張った顔がしっかり焼き付いています。
今日も、妹は姉の要請に応えるべく病明けにも関わらず痛む腰をおさえ、往復180kmの運転を経て、姪の子守りを成し遂げて帰ってきました。
32歳と29歳の娘たちの関係は今も尚、健全に続いています。
仲良きことは美しきかな♡
今日、長女は、簿記3級を受験しました。
今後、どんな仕事に就きたいか.どんな風な生き方をしたいか.真剣に考えた上での努力だと思います。
次女も一緒に考えることで、真剣に今の生活に喝を入れたことでしょう。
子育てに奮闘している姿!
姉妹愛!
来る日もまた来る日も、楽しく平和な日と良い関係が続きますように。
ココに娘たちの努力をほめたたえて記します❤
.
おはようございます。
もつべきものは子 (*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
兄弟姉妹でも、上手くいかない話は良く聞きますよ~
親として嬉しいですね!
家庭円満🙌🙌🙌
いいねいいね: 1人
おはようございます(✿^‿^)
親というものは…
兄弟姉妹が仲が良くて、その姿を見るにつけ誠に嬉しいものですね。😘
いいねいいね: 1人
おはようございます(^-^)
まるさんちの姉妹ほどではないかも知れませんが、うちの子達もそれぞれの長所短所を理解し助け合いながら、仲良くやってくれていますよ。私が働いていたときは私に訴える前に二人で相談していたとのことでしたねっ😌
きょうだいが仲良くって本当に嬉しい🎵😍🎵ですよね。
いいねいいね: 1人
こんにちは。◕‿◕。
keloさんチのお二人も相談しあって♡
家族への思いやりですねー。
まことに仲良い姿は、とっても嬉しいです♫
いいねいいね: 1人