「今回の帰省は、忘れ物をしていないねー。」
と、娘とビデオ通話で話をしていたのですが、
置いてけぼりがひとつ…冷蔵庫の奥に有りました!!
それは、母が作った小玉スイカです。
.

孫が曽祖母(母)に会いに行った折、畑の野菜を収穫した物の一つです。
.

大きさはね。直径が幼児用スプーンとほぼ同じです。
.

母が育てた野菜です。
母の少し曲がった背中と手掛けた日数を思い巡らし、
下手ながら丁寧に画像を撮りました。
残念だけど、クール便で送るほどでも無いわね。
そこで、食後のデザートに私が頂きました。
「いただきます」
.

わぉー😳甘くて美味しいっ!
瑞々しい命の恵みに感謝します。
.
こんばんは😃🌃
そうなんですよねぇ この忘れ物ってあるあるですよね。
これで忘れ物無いよね!って確認(母と私、私と娘)するも、毎回ではなくも忘れ物が発覚する事、ほんと!有りますね(苦笑) スイカはないですが、冷蔵庫に入れて置き忘れって多々ありましたよー😅
いいねいいね: 1人
こんばんは~。◕‿◕。
Keroさんチもあるあるですか〜😉
冷蔵庫に入れちゃうとドンドン奥になっちゃって存在を忘れてしまうのです。まさしくKeroさんが想像しているような確認の会話を毎回していますよ。(笑)なのに忘れ物があるんですよ。甘い小玉スイカを孫に食べさせてあげたかったわ😘…☆”
いいねいいね