生活において実行できる小さな改善点は何ですか ?
“お風呂の椅子を毎回洗うこと”
どちら様の家庭にもあることなんでしょうかね?
我が家は特別でしょうかね?
実はね。
夫の荒々しい言動と顔つきに孤独を感じて悲しい思いをしました。
「気付かんか💢風呂の椅子の裏をたまには見いや💢エライ汚いぞ💢自分の体を洗うように、毎回椅子の裏を洗ったらどおぞぉ💢」
と夫は、腹の虫の居所が悪いようです。
「命令されるのはイヤよ!楽しく出来ないわ😩」
と、思いを言葉にする私。
「命令じゃないわい💢案を言うただけじゃ💢」
と、いきり立つ夫。
「はい。わかった〜。お父さんの考えはわかったよ。」
と、なだめる私。
さっきまで、夫の剣幕にぶぅたれて泣いてたんですけどね。
よくよく考えると、言うとおりです。
自分の体を洗うように…
椅子の裏は、まだまだ綺麗♡
と、思ってちゃ〜ダメですね。
毎日洗うと、いっつもずっと綺麗ですよね。
小さな改善❤
“お風呂の椅子を毎回洗うこと”
共依存夫婦は、救いようがないわね。
夫と生きていくためには賢明な判断かと思います。
.