しばしゴロゴロ



今、
お弁当を持たせて夫を送り出し、コタツで 暫しゴロゴロ…。
Blogを書いています。



チョコレートが目にとまりました。
一箱.一箱.振ってみると、中は空っぽです。
この数日、テーブルの上にこうして鎮座していたのね。(笑)



「ホワイトデー頼む」と言う知らせなのでしょう。

.




平日、一連の家事が回っていません。あれもこれも気になる所が増えてきました。
歩幅は小さく脚の回転は高速です。
主婦の仕事は終わっていないというのに、締め切りが迫っているかのように…追われるように一日があっけなく終わります。
しかも、土日祝と孫の子守りを頼まれています。



勤めに出ると家でのドタバタが嘘のように、落ち着いて仕事に取り組んでいます。



2つの世界を持っているって得ですよ。



やらなきゃいけないコトがたくさん……どうしましょう!
と、嘆く反面には喜びがあるのです。



まぁ――、そんなときこそ抜くべきところを知るのです。
守らなければならない大切なことを優先するのです。



大丈夫!
私はまだまだイケる!



「大丈夫!」と、自分に言い聞かせながら、その言葉で 気持ちに余裕が出てきます。



そんなこんなの面持ちをもう何度経験したことでしょう。





週明けに、派遣元のスタッフと面談が予定されています。
いよいよ満了日の通告かと身構えております。

.

広告

ささやかな快感♪

★~   ★~   ★~

寒い日が続いていますが今日は立春です。

そして、3月の初めには啓蟄を迎えます。

真っ白い小さな帽子を被った山は、もりもり緑が深くなってきます。

山里は梅から桜へと、畑は水仙から菜の花へと花で埋まっていきます。

そうなんです。大好きな春は近いのです。

みなさま。もう少しの辛抱です。

 

今日は午後から寒かったので、何度もお手洗いに通いました。

なんだかとってもしんどいな。。。残尿感もあるので病院へ行きました。

膀胱炎かしらと思っていたら、腎盂炎と診断を受けました。

病院での検温で微熱があることを知りびっくり!!!

そういえば、このところ・・・ずぅっとしんどかったよ。そのずぅっと前から微熱があったんだ~~~。

熱があっても気がつかないマイマイするほどの生活だもの。

あれもこれもって自分から忙しくしているようなものです。これではだめね。なんとかせな、いかん!

だけど洗濯、掃除、食事作り、どれも手が抜けないのよ。

その中でも、断然こだわっているのが、限られた食費の中で美味しい食事を!

昼休みネットで検索。その夜、即実行!!

少しか弱い母親になったふりしてみようかな。

 

確定申告に向けて毎夜取り組んできた夫の事業の帳簿がようやく締まりました。

特別控除を受けるために、総勘定元帳への転記をするようになって13回目の決算です。

2年前から会計ソフトを導入してずっと簡単になったとはいえ、私には過酷な作業です。

ただいま達成感たっぷりです。ほっ、快感♪

熱があっても快感♪売上肩下がりでも快感♪どういうことよねぇ。

会計士さんのお目通しをお願いしてきました。

お返事を待つばかりです。うふ♪

今夜は早く寝ぇ~ましょ!

★~   ★~   ★~