孫の創る世界はHAPPY♫



「ばぁばのおウチ作るけんね。」



まぁー、嬉しい♡



5歳の孫、ちょっと見ないあいだに想いのままハサミを使います。
段ボールを抱えて、丸い扉を上手にカットしています。



おウチを1つ。
また、おウチを1つ。
またまた重ねて、おウチを1つ。
ボクより大きいね! 



傾いてるよ。
倒れそうで倒れない。
結構、強いのね。



ピサの斜塔みたいねー(。•̀ᴗ-)✧

「ピザ?」

ピサよ。
イタリアという国にかたむいた建物が有るのよ。
800年間、一度もたおれたことがないんだって。



あら?
黒い屋根にエントツ!
ステキね♡



「煙モクモク出るよ。」

「ちょうどイイ湯になったよ。ばぁば、お風呂に入って。」



あらー!
素敵なおウチをありがとうm(_ _)m



いい湯加減ねーー。



い〜い湯だな。ア.ハッハン,♫



孫の創る世界は、HAPPY♫



この世界を語らずにいられましょうや。

.

広告

ぽわんぽわんするよ



さあ!週末です。



この数日で段ボールがどんどん増えています。



段ボールは、孫達にとって格好の的!



ところが、孫が遊びに来てくれません。



私の体調を気にかけてくれているようです。

.



なんだかシンドイなーー。。。
と感じていました。



「薬が切れるころ来てくださいね」
と、言われたとおり今日も泌尿器科へ行ってきました。
膀胱炎、続いて3回目の受診です。



なんと
窓口で、37.0度と判明!



微熱があったのね⁄(⁄ ⁄•⁄-⁄•⁄ ⁄)⁄



投薬の抗生物質も変わり3種類目です。
免疫力の低下を恐れ漢方薬も出ました。



昨年5月の耳の不調辺りから、どんどん薬が増えています。



ヤーだな〜。



なんだか頭がぽわんぽわんするよ。



寝てばかりも居れない、胸がザワザワするよ。

.

ドリンクマシン



ばぁば〜、栄養満点ドリンクだよ✨



と、画像が届きました。

.



孫5歳ボーイのもっぱらの楽しみは、段ボール遊びです。



お兄ちゃん(7歳)から培ったノウハウを活かして、
これまでにも様々な物を作り出してきました。



今回は、ドリンクマシンです。



「出てくる。出てくる。」

.



白いスズランテープを引っ張って、
ドリンクが 流れ出る。



明かりを灯しながら



流れ出る。



内に沁み入る。



心に沁み入る。

.



立派な立ち姿!



まず…
次に…
だから…

  • 水切りを良くするカット機能。
  • 注ぎ口・取り出し口の照明。


と。



プレゼンしてるぅ😳。😃。😉。



天板に穴を空けるって😳ナイスアイデア✨



君は、何者!



君の考える力、創造する力は、絶品です✨💕✨

.

レアケース



孫が、卵焼きを所望するので♬



では作りましょう。と。



ボールに卵を割り入れて。



すると



あらっ、ビックリ😳



こりゃまた ちっちゃい3つ!

.



お初っ♬



卵の三つ子ちゃん😍

.

.



卵を割って黄身が2つ! ってこと今までに何度かありましたが、



それを越えるレアケースです。



とっても良いモノが当たった気分❤

.



今日の遊びの材料は!



これと これと これ



今日の遊び✌️



◉ タマゴセイジン(7歳:貼り絵)



◉ エントツの上で!

.


エントツの中は、お花が咲いています。



◉ アンキロサウルス!

.



あらあら、絡まってどうしましょう。



寛平さんのギャグ「引きずり女でございます」を思い出しました😝



古いギャグを思い出すなんて極めて稀なこと♬



三つ子ちゃん効果かしら?



ばぁばは、しばらく笑いが止まりませんでした。



孫たちは、キョトン😳

.