宗教を信仰していますか ?
信仰するという経験はありません。
神仏を拝む形は見覚えていても、神様がおいでになるのか いらっしゃらないのか それを考えたことが無く、全くの無神論者に等しい部類です。
ただ、
宇宙のあらゆるものの存在を考える時、生かされているな〜と感じる時、万物の偉大と尊厳に 合掌します。
.
宗教を信仰していますか ?
信仰するという経験はありません。
神仏を拝む形は見覚えていても、神様がおいでになるのか いらっしゃらないのか それを考えたことが無く、全くの無神論者に等しい部類です。
ただ、
宇宙のあらゆるものの存在を考える時、生かされているな〜と感じる時、万物の偉大と尊厳に 合掌します。
.
インターネットが普及する前の生活を覚えていますか ?
はい!覚えていますとも♡
かつて仕事の一環で、帝国データバンクの分厚い冊子をめくって、企業情報を得ていました。
昨今、信用度の高いWebメディアで企業情報を得ることが出来ます。
ペーパーと違ってその閲覧は、さほど手や目を動かさずに知覚できます。
某Webメディアに限らず、各企業のWebサイトは、スピーディかつ多角的視点で情報を発信していますので、さまざまな角度から深く閲覧することができます。
つまり、瞬時にして複数の可能性が考えられるようになり、その信用調査や宣伝効果により購買、販売ともに便利になりました。
となると、普及前は近視眼的?一面的?集約的?
うふふ♫
私は、帝国データバンクの使いの者ではありませんよ〜。
古き良き時代…といった話にならなくてごめんなさい。
.
得意なことは何ですか ?
私の得意は、思い描くコトを表現することです。
例えば、お裁縫♡
モノを作り出す第一歩は、心に想うこと!
作りたいモノを心に描きます。
・用途に合わせた形や大きさはどんなモノがよいでしょう?
・何色が良いかしら?
・模様はどうしましょう?
そして、材料を揃えて思い描いたモノを作り始めます。
方向性が異なってくる事も良くあることです。
ちょっと違うわね〜?形はこの方が!色目はこんな風に!
と、思っていたモノと現実との差を縮める作業に情熱を傾けます。
修正する過程で、功を奏して思わぬ出来栄えになることもあります。
作り終えた喜びはひとしおですが、
仕上がるまでの工程が楽しい時間です。
思い描いたものを叶える力は 私の中にあります。
誰の中にもあるのです。
そして、叶えるお手伝いも得意です。
.
得意なことは何ですか ?
私の得意は、銀行仕立ての札勘(縦勘定.横勘定)、簿記2級を生かし業績の集計.整理.評価、電卓の早打ち、パソコンのブラインドタッチです。
しかしながら、アラウンド還暦を意識するこの頃、記憶力、集中力、視力、体力、迅速さが衰えてきたことを感じています。
もはや“かつて”と、前置きしなければならなくなりました。
.
「すべてを手に入れる」にはどんな意味があるでしょうか ? 実現可能ですか ?
あら?
全てを手に入れることに…どんな意味が有ると言うのでしょう。
ナンセンスです。
それが実現可能か?
全てを手に入れよう等と考えたことのない私には、その時が来るのか来ないのかその可能性なんて全く想定外です。
自己成長を目指して時間と努力をかけて手に入れようとするものが有ることは事実です。
ところが、
世に言う欲の全てを手に入れたとしても自己成長を促すことはできないでしょう。
一つ一つに何かしらの得点がありますが、全てを手に入れて総得点を高めたとしてもそれは成功ではなく生き辛さが残ります。
まずは人間関係を円滑にすることが重要です。
例えばビジネスの場。上司や同僚からのアドバイスや指示を受け入れ、柔軟な対応をすることが求められます。
そこで、
時間と努力をかけて身につけることは、素直さだと思います。
それは一も二も無く手に入れたいものです。
自己肯定感を高め素直さを身につけることで、自分自身や周囲の人たちとの関係性を良好に保ち、成功につながる可能性があります。
素直さ!
一生を懸けて素直さを意識することが大切です。
私は、素直さが導き出す成功に魅力を感じます。
.
コメントを投稿するにはログインしてください。