7日、昼下がり。
次男の熱も下がったことだし、、、良い天気に誘われて ふら~っと散歩にでかけた。
真昼間の散歩は、性に合わないのかな?
あれもしなきゃ。これもしなきゃ。あれはどうなったかしら?これからどうなるのかしら?
と 諸々のコトがグルグル気になってくる。
季節の移り変わりを惜しみながら悠々自適に過ごせる身ではありませんわねぇ。
そうだ!松山へ、長女の所へ、行こぉ!!!
そうよ!冒険! 冒険! ボク自由♪ ボク自由♪
歴代の絵本界の機関車だって冒険したんだから!
イイあんばいに、軽四自動車が目の前にあるじゃない。ミッションだけど・・・。
「庭の整備をするから置かせてね。」
と、実の母が我が家の塀の側面に置いてったばかり。
そうよ。そうよ。娘に会いに行きましょう。
冷蔵庫の中は寂しいけれど、買い物に行く時間は無いわ。
夜の運転は真っ平ごめん。
昨夜のひじきの煮つけとポテトサラダが、あるある。
兄ちゃんが釣った太刀魚が、あるある。
台所の隅には頂いたばかりのさつまいもが、あるある。
ねずみさんのお芋堀りの記事を思い出した。
ご夫婦でお芋を作る楽しさがあるように、ほら、このように家族の為に美味しいさつまいも料理を考える楽しみもあるんだよん。
昆布ダシでワカメを刻み入れたさつまいもの炊き込みご飯。お芋は我が家の文化だ!スイッチオン!
私が松山に着く頃は、家中炊き込みご飯のイイ匂いがすることでしょう。うふ♪
明日は校区の文化祭。食券も2千円分買ってるし、これでみんなの昼食。楽勝。楽勝。
車に長女のスーツと、乳幼児期の思い出が詰まったアルバム3冊を積み込んだ。
「冒険♪冒険♪姉ちゃんトコ、泊まりで行ってくる。」
「お父さん心配するから、『あんなんはどしたんぞ?』って訊ねるまで内緒ね!無事、着いたら連絡するね。」
と、次女に告げ、3時30分出発!!
クラッチをしっかり踏み込んでいるのに、ギアの切り替えがうまくいかない。納まるべきところに納まらない。
エンストを数回繰り返してようやくコツを掴んだ。
CDが聞けない。ラジオもつかない。こりゃまたどうした。
フロントガラスから差し込む西日は眩しかった。
じわーっと背中に汗を感じて、河川沿いをただただ真っ直ぐ進んだ。
冒険♪冒険♪箱入りおばちゃんのお通りだい♪♪
桜三里で、黄葉している銀杏が目に入った。
11号線の沿道から渓谷を覗き込んだ。滝が見えた。
色付きはじめた銀杏並木を見下ろすコトが出来た。
なかなか美しい。あー、秋なんだなぁ~~~♪
あの並木路を歩いてみたい。この機会を逃すと、何時叶うか判らない。
そう思って、路に通じる入口を見つけたけれど、車を停める所がみつからない。
そのまま前後の車に挟まれて西へ西へ流されてしまった。あー、残念!
困ったことに、松山の旧道はかなり渋滞していた。チンタラ~。チンタラ。
頭が空っぽになっちゃって、セコ?サード?あれ?ストン、トン、トン。
エンスト数回然り。。。
バックミラーで後続車を見る。ありゃ、怒ってるわ。すみません。
駐車場探しに時間を取ったけれど、結局車は、娘のバイト先に置かせて頂いた。
5時30分到着!
「ウルトラマンの戦闘能力は3分。母さんの運転能力は30分。母さんの勝ち!」って、言ってた子供たちぃ。
やっほぉ~~~。2時間運転できたよ。
え?違うでしょ。。。
3分で相手を倒すって超~スゴイやん!3分以内で瞬間移動できるなら、勝ち誇りましょうねぇ~~~♪
夫からのメール
『 晩メシは、イモか?ガクン!!』
『 明日のメシは???』
あーーー、食券持ってきちゃった。私の財布に入ったまま。🤪
ってことで、バカンスはオアズケ。
その夜は
「就職、焦ることは無いんよ。自分は何を思うか。何を考えているかが大切。目の前の事に気をもむことはないんよ。」
「同類を引き寄せる力があるんだから。信念があればいつかご縁がやってくるから・・・。」
と、娘と話し合った。
アルバムを眺めながら娘の可愛らしい幼児期を思い出し楽しい時間を過ごすはずが・・・。娘はアルバムを見ようとはしなかった。
次の対策を練ることに必死なのかな。
「母さん、もういいから。もって帰って!」
と、シツコク言うので 翌朝、混む前にアルバムと共に帰ることと相成った。
娘が教えてくれたけど娘のバイト先では、
DVD“キム兄のすべらない話”を見ながら仕込みをしていた店長が、私の唐突なお出ましに大笑いし、
「あれはどうみても家出でしょ!」 「キム兄のすべらない話よりも面白い!」
ってコトで話に花が咲いたらしい。。。
いいえ、冒険ですぅ。
くだらない、私の大冒険に目を通してくれて、
どうも
あ.o〇 り.o〇 が.o〇 と.o〇
ははは!! 大冒険だ高速でなく 11号を走られたようですね桜三里・・・イチョウが黄葉してますね私が後ろを走っていたら クラクション ブーブー鳴らしたかも
いいねいいね
こんにちは(^ー^)ノまる母さんの大冒険、それともプチ家出?しっかりと読ませてもらいましたよ。マニュアル車でエンストしながらの道中ご無事で何よりでした。2時間の戦闘.お疲れ様でした。お芋の炊き込みご飯美味しいですよね。わかめを入れるんですか!何時もお芋だけなので今度こぶ出汁とわかめで作ってみます。秋色の銀杏綺麗でしたね。箱入り娘さんこれからもガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!
いいねいいね
遠くてもさぁ 娘のところには行けるんですよね^^冒険しようって気持ちにもなる。不思議。
いいねいいね
そのさつまいも炊き込みご飯とやらを、食べてみたいですなぁ。わかめのとろける感じと、お芋の甘味がマッチングでしょう。。ねずみさんはマニュアル車専門ですよ。エンストしながらでも、運転したぁ~って感じがしたでしょ!それがたまらないんです。入りにくいミッションなら、ダブルクラッチの練習をしていおてくださいね。楽ちんに入りますよ。トラックでも運転できるかも!秋ですねぇ。。
いいねいいね
大冒険お疲れさまでした。でもドキドキするでしょう??私はマニュアル運転できないから、すごいなぁ~って感心しましたよ。でも、ゆっくりできなくて残念でしたね。大冒険パート2があるかもしれませんね(今度は泊まりかな?)
いいねいいね