282月2016 神頼み カテゴリー: まる日々 投稿者: 愛月(manaru) 朝6時、夫と神頼みをしてまいりました。娘の国家試験合格祈願です。 防波堤近くにあるお墓参りと 八幡神社を詣りました。 本日絶好調❗娘の持っている知識が泉の如く湧き上がりますように。 娘の願いが叶いますように。 ❤ この夫婦、銘々好き勝手をしておりますけど極めるときには締まるのよ。(笑) いいね:いいね 読み込み中… 関連
Hamaさん🎵 そうですね。子供のコトになると一緒に乗り越えようって思います💓❤不満の無い夫婦なんて世の中には無いと思っているから、でも、それでも一緒にいたいと思える良い関係を築くように努力しようと思っています。相手を変えようとせずにね😉 いいねいいね 返信
とんびさん🎵 浮島の八幡神社です。垣生は隣よ😃 このお宮さんで、今まで色々な願い事をしてきました。なかでも、未熟児に生まれた双子の長い命、この願いが叶って以来、一願成就の神さまとして私の心から離れることはありません。 娘はこの一年とっても苦しい思いで受験に取り組んできたと思います。「人事を尽くして天命を待つ」という教えがあります。出来るだけの勉強をした結果のお願いはお聞き下さるでしょう。娘の願いは叶うと信じています❤ いいねいいね 返信
こんにちは(^^)
夫婦ってそんなものだと思います。
いいねいいね: 1人
Hamaさん🎵
そうですね。子供のコトになると一緒に乗り越えようって思います💓❤不満の無い夫婦なんて世の中には無いと思っているから、でも、それでも一緒にいたいと思える良い関係を築くように努力しようと思っています。相手を変えようとせずにね😉
いいねいいね
こんにちは。
まるさんご夫婦のお願いが叶いますように(^^)/
フフフ!夫婦そんなものでしょ😉
いいねいいね: 1人
Keroさん🎵
お互い熟年妻❔ですね・・・ふふふ
娘の幸せな顔を早く見たいな✨娘は帰省の為、今、しまなみ海道を通っている頃です。
いいねいいね
垣生の八幡様? きっと 願いをかなえてくれますよ
いいねいいね: 1人
とんびさん🎵
浮島の八幡神社です。垣生は隣よ😃
このお宮さんで、今まで色々な願い事をしてきました。なかでも、未熟児に生まれた双子の長い命、この願いが叶って以来、一願成就の神さまとして私の心から離れることはありません。
娘はこの一年とっても苦しい思いで受験に取り組んできたと思います。「人事を尽くして天命を待つ」という教えがあります。出来るだけの勉強をした結果のお願いはお聞き下さるでしょう。娘の願いは叶うと信じています❤
いいねいいね